SSブログ

ラストランは登って潜って探検ツーリング [ツーリング日誌]




前回のツーリングが今年の最後かと思っていたけど

なんとかもう一回走れちゃう感じなので

冬のフル装備で出発しま~す。



1 今日も1日よろしく.JPG


朝日が登った直後の

8時に香春のRに集合。



一人だったら間違いなく寒さで心が折れてたぞ。


2 香春のR.JPG

おはようございます。



まぁ、見ての通り寒くても遊びが優先な

いつものメンバーですよ。



せっちゃんはお見送りだけなので

今日は3人3台で「これがマイナリストだ」って

ツーリングを敢行したいと思います。



本日の持って来る物

① バイク
② お金
③ 軍手
④ 懐中電気
⑤ わたしへの貢物

となっていますが⑤だけ果たされておりません。


2 今日は天気がいいですよ.JPG


今日は耶馬渓~国東半島方面なので

アグリラインを走って青の洞門通過中


5 今日はこんな感じばかり.JPG



洞門を抜けてもうすぐ本日のメインと言っても良い場所に

着くのですが寒さで心が折れたので

手前の道の駅「耶馬トピア」に飛び込みます。

(トイレにね)

4 冬っぽい空気感.JPG


川沿いにある道の駅なので

景色は良いけど寒い冬の景色です。




とりあえず温かい珈琲で

身体を温めてジドリ


3 誰も遊ばない親水公園.JPG


するとこうさんももちっこさんも

トイレから出て来たので集合!


5 探検隊.jpg


これが本日の勇気ある

探検隊のメンバーです。



エッ!?



探検なの?






たぶん、めっちゃ探検だと思うけど

わたしも初めてなのでどんな所かしらねぇ~よ。




目的地は道の駅から1kmも走らないで到着した

「古羅漢」

6 これが今日の戦いの場だ.JPG


この田んぼの先に

デ~ンと立つ岩山が今日の探検の舞台となる

古羅漢だ。

(「こらかん」じゃなく「ふるらかん」と読め)



なんで古羅漢と言うかと言うと

この岩山の奥に羅漢寺と言う

有名なお寺がある前からあったからだ。(タブン)



では古羅漢の駐車場にバイクを停めて

探検開始といこうか。

7 朝一発目は元気だよ.jpg


で、今日は軍手を持って来てねって言ったんだけど

誰がそんなオシャレな奴をしてこいって言ったかぁ~!


7 軍手持ってこいって言っただろうがっ!.JPG


探検の王道は軍手なんだよっ、

この軟弱もんがぁ~!





ちくしょ~

わたしもカッコいいメンテナンスグローブを

持ってくればよかったぜ。





さぁ、登りますが最初は普通に階段です。

8 最初は楽勝.JPG


その階段が終わると

すんげ~急な階段になります。


10 恐ろしい角度の階段.JPG


登りも下りもこの手すりが無いと

キツイのでさっそく軍手の出番です。




急な階段を登りきると羅漢様が見えてきた。


11 下から見えてたとこ.JPG


ほんと

スッゲー場所に建ってるよ。


12 凄いところに建てたね.JPG



岩を削って歩ける面があるけど

よくこんな絶壁の間に建てたものだ。



羅漢様のあるお堂の中に入るけど

そろそろ建て替えないといけないと思うほど

老朽化が著しいです。


14 梁の上を歩こう.jpg

梁の上を歩かないと危険が危ない。




そんな怖い思いをして辿りついた羅漢様は

優しいお顔をしていました。

13 子供を抱いてるので.JPG


子供を抱いてるので慈母観音菩薩かな?




羅漢様が並ぶお堂の中からは

下々の暮らす村が一望できます。


15 景色最高.JPG


良い景色だね~



しかし今日は探検隊なので

ここがゴールではな~いのだ。



目指すは岩山の最奥にある「国東塔」



さぁ、ここからは完全なる

自己責任ワールドに突入するので

気を引き締めて行け!

16 わたしが人柱.JPG

はいはい、言いだしっぺで隊長の私が

人柱なのね。




慣れるとそうでもないけど

最初はめっちゃこえ~んだよ。


8 リアルな目線です.jpg



頼れるのは己の体力と

すこし錆びた感のある鎖のみ。


24 お尻むずむずします.jpg




人間はこの絶壁に前では

小さな存在でしかないのが

この写真でよ~~くわかる。


25 自己責任でね.JPG


隊長のわたしが落ちないのを確認してから

隊員が後に続きます。


9 隊員2号.JPG


岩がオーバーハングして怖い場所があるのだけど

もちっこ隊員はたいして

身体をかがめる事無く普通に通過。



11 少し慣れてきた(ナメてきた).JPG



すこし慣れてくると

鎖を持たないで歩けるようになるが

油断すんじゃねぇ~よ。




岩山をグルっと回り込んだところで

磨崖仏がありました。


12 磨崖仏を探せ.JPG

↑ 磨崖仏を探せ




実際にこの場に居てもわからなかったけど

こう隊員が見つけてくれました。


13 これ.JPG


真ん中に顔があるでしょ?



よく見れば下に体があって

2,4mほどある毘沙門天像のようです。

(マイナリストJIS規格もちっこ=1.6もちっこ)



途中で普通の山道のような道を進み

もう鎖場が無いと刺激が足らないと思うようになった所で

最後の鎖場



それを登るとゴール!

17 ここが一応のゴール.jpg


わたしも登ったけど

クラクラするほど高いよ。



崖っぷちに立って

かっこいいポーズなんてできねぇ~よ。


19 超怖い.JPG



とりあえずマイナリスト探検隊は

古羅漢の国東塔の攻略に成功しました。



20 ゴール記念.JPG


国東半島に多くみられる石塔で

宝塔から変化して国東塔と呼ばれるようになったらしく

この古羅漢の国東塔は県指定有形文化財となっております。



見たい人は命がけで来な。





こうしてゴールはしたけど

すべての場所に行かないと気がすまない

探検隊は塔の崖から見えていた石塔が並ぶ崖にも行って見ました。


21 塔のコレクション.JPG


とってもこっちの世界じゃないような

場所です。



もちっこ規格を置くと

こ~んな場所。

22 66もちっこはありそうな高さ.JPG



塔に紛れてわかりにくいか?(笑)



帰りはずべての脇道を調査しながら下ったけど

他2か所ほど登れるルートがあるようだよ。



とりあえず一個目の探検お疲れち~ん!


26 ツーリングです.JPG



悪運強いマイナリストは一人も落ちる事無く

無事に本来のツーリングに戻りま~す。


27 青蜂号と古羅漢.JPG


今頃ですが今日の相棒はBlue・bee号です。



最後なので青ガッパ号を出そうと思ったんだけど

前のツーリングが最後かもしんないと思ったので

めっちゃ綺麗に洗車して磨いた後なので汚したくないため

今日はちびっ子バイクなのだ。



朝、心が折れるほど寒かったのに

探検で汗をかいたので来るときに寄った道の駅耶馬トピアへ




すると駐車場に白い奴がいたので

マタガリ~タさせてもらったよ。


28 カワセミ号じゃないからマジックの鳩号?.JPG


同じバイクに乗ってたので

細かいところまで違いが判って面白い。



けっこう専用に改造されてるね。



「わたしも~!わたしも~」と言うので

もちっこさんも・・・・


後ろに赤色灯のポールがあるので

跨れない・・・ミタイナ



白バイ隊員のアドバイスでなんとか

乗った。


29 地面までの距離が・・・.JPG


足と地面の距離が・・・



こうさんが乗ると余裕なんだけどね。





道の駅で水分補給を済ませて

お昼ご飯を食べるため豊後高田を目指しま~す。


16 村です.JPG


k44をご案内中。


18 とんがり山と.JPG


宇佐に抜けるのに良いルートなんだけど

途中の峠付近の道幅が狭いおかげで

車が居なくて超快適。


19 HFRステージZero.JPG


宇佐からHFRステージZeroへ


20 ツーリングらしい一こま.JPG



あ、そうだ

今日は懐中電気があるし

久しぶりにここに寄ってみよう。


30 穴.JPG


何年ぶりだ?



もちっこさんが初めてなので停まったけど

二回目のこうさんの記録では6年ぶりだそうです。




宇佐郊外にある

日本帝国軍が掘ったトンネル跡。


31 もちっこさんが初だったので中へ.JPG


ふるえるほどの素掘り感がたまんない。



中ほどまで歩くと

闇の住民もしっかりいました。

バットさん.jpg
(photo by Kou)


足がいっぱいある奴も居たけど

わたしが映像に絶えれないので無し。




「本日一個目の穴集合」


33 ゲジゲジの恐怖におびえながら.JPG

一個目?



フフフ






じゃ、ご飯!ごはん!



21 宇佐通過中.JPG


HFRステージZeroからR10を突ききって

豊後高田へ


22 ずっとこんな道.JPG


ず~~~っとこんな

平地が続きます。


23 ぺったんこなのだ.JPG


登り坂が苦手なBlue・bee号にとって

なんて優しいところなんでしょう。




わたしもこうさんも地図を

持って来てないので

適当に走ったけど無事に豊後高田の街に入りま~す。



25 ここがゴールな感じのチェッカー.JPG

まるでここがゴールなような

チェッカーの道ですが

この先にある公民館にバイクを停めてお店へ。



「ゑつ」

26 るつじゃないです.JPG


今日のランチはこことする。



お蕎麦屋ですが

サブメニューの出汁巻き卵を食します。

28 フワトロの出汁巻き.JPG


フワトロでめっちゃ美味しいんだよ。



蕎麦の方は粉から作ってくれたらしく

ずいぶん待たされたけど

数量限定の粗挽きせいろ蕎麦です。


29 たったいま粉から作りました.JPG


さる1号さんのブログで勉強した

そばの星がいっぱい入っています。


30 ほしがいっぱい.JPG



粗挽きは私が好きな噛んで楽しむ蕎麦ですが

かなり腰があるので最後は噛むのが疲れてきたよ。

(大盛りにしたからな)



普通の盛りで800円は安いでしょう。



お腹一杯になりました。

(噛むと満腹中枢が刺激されます)




ついでなので

食後の散歩って事で

歩いて近くにある法華寺に行ってみたよ。


35 珍スポット.JPG


ちょっと珍スポット的な臭いがするけど

立派な鬼子母神が祀られております。


36 鬼子母神さま.JPG


お世辞でも美人じゃない。




それと鬼子母神の土台には小さなお地蔵様

37 金運の使者?.JPG


金です。



しかしこの色・・・・


38 塗り方が雑すぎる.JPG


缶スプレーで塗っとったぁ~!



しかもマスキングなしで

とっても雑に塗られております。



いや~、楽しい散歩でございました。




それでは午後のメインの場所へ行きましょう。

31 今日は誰も地図を持ってきて無い.JPG


地図が無いので間違わずに行けるか

心配だったけど田舎道なので

脇道が少ないので助かるわぁ。


32 のどかじゃ.JPG



k34からk655に曲がった付近ってだけ

覚えてたので一回も迷うことなく到着。



まぁ、バイクを停める場所がシビレますケロ


33 シビれる場所に停めるよ.JPG

用水路脇の狭いスペースに

バイクをねじ込む。


わたしだけ楽ですまねぇ~な。




やって来たのは「穴井戸観音」

40 スゲー滑りそうな階段.JPG


いきなり凄い階段に震えますが

苔むした階段があまりに滑りそうっていうか

絶対滑ると思うので迂回路で登ります。


41 迂回路.JPG


はじめて来たけど

なかなか雰囲気のあるところです。


41 ご本尊が見えてきた.JPG


ここも岩山にめり込むように本堂が建ってるけど

耶馬渓から国東半島にかけて

地形が一緒なのでこういったスタイルが多いのかも。




登ると階段の入り口には注意書きがありました。

42 階段の注意書き.jpg


下りで滑る方が怖いけど

下にも設置した方が良いよ。



穴井戸観音の狛犬 ↓

42 天然の模様入り.JPG

苔の一種だと思うけど

なんとも狛犬にマッチした模様が出来ています。




あっ!

チェックストーン発見!

43 チェックストーン?.JPG


針の耳みたいな穴があると思ったら

こんな岩がはさかってたよ。


44 偶然入ったこうさんの指.JPG


うそつきが通ると岩が落ちるって奴か?


特に説明版など無かったけど

そういう事にしておきましょう。



さぁ、ここから探検隊の出番でございます。




本堂の柱にこんな物が ↓

34 こいうシステムらしい.JPG


こういうシステムなのね?



そう、このお堂の奥に

洞窟があるのだ。


45 思ったよりかなり深い.JPG


絶対一人じゃ来れない場所なので

マイナリストの誰かを生贄にして来ようと思ってた場所です。



懐中電気が無いと入れないと思ってたけど

照明があるのでちょっと安心。


しかもお金を入れてタイマーで点くやつじゃないので

焦らなくていいです。




奥に行くと結構広い空間があります。


46 LED持参は常識.JPG



水が湧き出てる場所があって

そこに濡れ観音と呼ばれる濡れた石仏があります。


仁聞の隠れ水と言ってご利益があるらしいけど

それがここの名前の由来みたいだ。




豊後高田まで続いているという伝説の

横穴もあったけど

匍匐前進しないと入れないので今日の探検はここまで。


47 こんなスゲー場所が眠ってたよ.JPG



無事に探検が出来た事に感謝し

観音様にお礼を・・・


48 一人じゃ間違いなく入れない.JPG


う~ん、やっぱり一人では怖いかな?



何気なく近寄ってみると・・・


35 ジャポニカ学習帳の表紙がこれだったら.JPG


怖い怖いカマドウマ様の大群が

いらっしゃいました。



順番が逆ですが

外に出て本堂でお参り。




箒が置いてあったので

掃除しろって事か?

49 騒いだお詫びに掃除.JPG


言われるまでもなく

掃除しますケロ~。

(keiさんのパクリです)



では戻りますが

帰りはちょっと震える坂を登ります。


36 マイナリストあるあるな風景.JPG


マイナリストらしい風景じゃろ?



さぁ!次は

偶然にももちっこさんと行きたいと思っていたお店が

一致したスイーツタイムだよ~。

37 田園風景です.JPG


一山越えてR10に出ます。


38 R10だよ.JPG


滅多に国道を選ばないけど

この周辺は車が無くてとっても走りやすい。




裏道から宇佐IC方面に入って

路地で迷子・・・



一本早く曲がってしまったけど

ショートカットできる道だったので

結果オーライ。

39 こうさん頑張って.JPG


打ち合わせ無しで

行きたい場所が一致していた

宇佐にある「はちみつ工房芳苑」


50 広くて気持ちが良い.JPG


周りが牧場っぽくてとっても良い場所です。


お店の看板はアブ

51 アブ.JPG


いや、ミツバチ



ここで食べるのは

当然パフェでございます。

52 えふの変わりにこの店来ないかな.jpg


みんなバラバラ



わたしはベーリーがたっぷり乗った

パフェでザクロのはちみつを

時々かけて食べると酸味のあるベリーが

まろやかになってめっちゃ美味しい。


ヨーグルト大好きなもちっこさんが

一番食べるの早かったので

それだけ美味しかったって事だね。



また来るって目をキラキラさせながら言ってたよ。

(ランチタイムは並ぶので時間はズラした方が良いかも)




んじゃ、帰ろうか。

42 空から冷気が降ってくる.JPG


山手を通るHFRとアグリラインは寒いので

下の県道を使うけど日が落ちると

もう何処を走っても寒い。




なんとかまだ明るいうちに香春のRに到着。


43 香春に到着.JPG


こうさんから暖かい珈琲をごちそうしてもらって

今日・・・いや

今年のツーリングは終了!


54 2015最後のマスツー.jpg


ご乗車お疲れ様でした。



解散とはすなわち

次の集合の為にするものであると私は思うわけで

2016年のツーリングでまたココで会おう。



ケイビングです.jpg


◇◇◇ Minorist Hibiki ◇◇◇




もちっこさんのツーリングレポート


 
nice!(156)  コメント(68)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 156

コメント 68

えあべんち

一応、生活圏なんですが、知らないところがたくさんあるんですね~
はちみつ工房行ってみたいです!!
by えあべんち (2015-12-26 00:34) 

ぶらり

古羅漢、鎖持って山際を歩くのはやってみたい♪ それに『軍手』と言えば響さんのじゃろ(笑)

それよりパフェが一番興味深かったってのは内緒にしとこ〜(¬_¬)

走り納めお疲れでした♪
by ぶらり (2015-12-26 06:55) 

トライスター

行きたかった~(涙

しかしまたすごい岩山があるもんですね~
九州?っと思うような景色です
まだまだ未知の世界があるなぁ~
by トライスター (2015-12-26 07:35) 

an-kazu

なかなかデンジャラス・・・
 子連れでは無理そうですが、ワタシ好みであります!

by an-kazu (2015-12-26 08:04) 

ぜふ

探検場所、無限にありそうですね^^
でもこの高さはムリです。写真もちら見しかできません^^;
ハチよりもアブという見解に賛成!
by ぜふ (2015-12-26 08:28) 

conta

充実した走り納めでしたね、足がすくむような・・・・足がいっぱいついているヤツとか私にはとても無理です(笑)
by conta (2015-12-26 09:09) 

パルマ

今年最後のツーリングもさすがなチョイスでしたね~
行きたいような行かなくて良かったような。。。
来年は参戦できるかなぁ(;^_^A
by パルマ (2015-12-26 09:54) 

そら

ツーリング・・・・・・・・ですよね?
決して移動の手段がバイクってことじゃなくて・・・
探検に行きたかったけど、洞窟は怖くて無理~
by そら (2015-12-26 11:18) 

Jyo

写真を見ててもお尻がムズムズしてきました
私は安全帯を着用しないと進めない気がします(笑
足がイッパイついてるヤツがいる所とかも無理ですね~
勇敢な隊員達に拍手(・・||||r
by Jyo (2015-12-26 14:37) 

さる1号

ツー、ですよね^^;
何時もながら素敵な冒険
今回はめちゃデンジャラスな感じに震えます
一度探検隊に加わってみたいな^^

粗挽きの十割蕎麦でその価格はリーズナブルですねぇ
食べてみたい^^
by さる1号 (2015-12-26 14:48) 

koboo

探検 nice! ^ ^;
by koboo (2015-12-26 16:49) 

とり天

いつも遠くから見えてる古羅漢はそんな感じだったんですね(@_@)/その崖っぷち加減は私はだめかも(T_T)。。

穴井戸観音は電気のスイッチみて引き返しました(笑)
よかったー!中みれて!
しかし、、大嫌いなカマドウマがあんなにいてる!!!
しかも真夏だったからもっとなんかいそうでした。。

レポで行けた気になれたヨカッタ(*^▽^*)/

by とり天 (2015-12-26 17:02) 

ヨッシーパパ

崖っぷちを鎖を頼りに進む探検は、見学だけにしておきます。
貴重なありがたい磨崖仏も見させて頂き、今年も平穏に終われそうです。
by ヨッシーパパ (2015-12-26 19:17) 

luces

すごい山道
全くツーリングじゃ無さそうな所が良いです。
by luces (2015-12-26 21:04) 

きみえキミエ

めっちゃ楽しそうだけど、めっちゃヤバそうな所が多い様な…
うーん!体力ないとついて行けなさそう。洞窟は入口で待機だな(笑)
by きみえキミエ (2015-12-26 21:41) 

もっち

宇佐の穴ポコは、地元の人でも知る人ぞ知る・・・みたいな
場所なんですが 僕よりUSAの事よく知ってますね。(^^;;
子供の頃は、自転車で通り抜けたりしてましたよ(*^^)v
羅漢寺は、僕も行った事なくて いつも走りながら横目でチラ見しながら
通過してます。

白いバイクは、そこで何をしてたのでしょうね?
取締の待機中?
違反者を発見したらGO!みたいな・・・

それにしてもなんかいいな~白バイにマタガリータなんて
羨ましい。。。
by もっち (2015-12-26 21:44) 

かも

今年も色々と楽しませて頂きました。
来年も素敵なスポットが色々紹介されることを期待してます!
by かも (2015-12-26 21:52) 

くまら

この鬼子母神、ご利益があるのか??って突っ込んじゃいけないですね
来年は正月ツーリングですか?
by くまら (2015-12-26 22:43) 

kuwachan

国東半島には磨崖仏がたくさんありますね。
ただ、この崖はマジ命懸けですね。
by kuwachan (2015-12-27 01:35) 

aru

おはようございます。
素晴らしい写真ですね。
やはり、行動力が無いと多彩な写真は撮れませんね。
by aru (2015-12-27 03:52) 

旅爺さん

雄大な風景の朝日を浴びて、仲間の皆さんとツーリングは最高でしたね
何時もいろんな所知ってますね、バイクならではなのかな?
洞窟内探検は爺も大好きなので行きたいです。
by 旅爺さん (2015-12-27 06:27) 

影風響

るくっちい探検隊様へお疲れ様でしたね。
拝見しまして、かなりすごそーな所で、冒険心溢れ羨ましいかぎりでしたよー。
by 影風響 (2015-12-27 09:19) 

ニッキー

ラストRUN、ハードな探検の旅でしたねぇ(^.^)
古羅漢、お洒落なグローブつけて(w)行ってみたい\(^o^)/
穴井戸観音は・・・行く機会があればってことで(^_^;)
by ニッキー (2015-12-27 09:30) 

HIRO

こんにちは。
ラストランに探検2連チャン乙でした。
鎖場(滑り止めの付いた軍手が必要?)とか、”封印されていそうな洞窟”があるだけで凄そうな(笑)
by HIRO (2015-12-27 09:39) 

海を渡る

おはようございます。
こういう所、ワクワクしますね。
今は山へは行ってませんが、石鎚山の鎖場より怖いかも^^。
by 海を渡る (2015-12-27 09:45) 

cooper

凄~く見応えありました。九州は不思議がイッパイ!
素敵なお仲間さん達! 
by cooper (2015-12-27 10:40) 

raomelon

凄い絶壁・・・
皆さん勇気がありますね
ゴールのヒャッポ~気持ちよさそう^^
by raomelon (2015-12-27 11:33) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
いや~、いつもながら盛り沢山な記事ですね。
国東半島の磨崖仏を撮りに行きたいです。
でも根性無しの僕は「古羅漢」は無理だなぁ(*´∇`*)
by johncomeback (2015-12-27 11:42) 

リュカ

探検おもしろそう!!
そして洞窟・・・いいなー、この洞窟。
入りたいです。でもカマドウマサマには
きっと悲鳴をあげます(笑)
by リュカ (2015-12-27 12:07) 

U3

楽しませて貰いました。
良いお年を。
by U3 (2015-12-27 12:17) 

テリー

羅漢寺まで、良く行きましたね。
響さんは、こういう、崖っぷちの道を歩くのは、苦手と思っていました。

最後の法華寺、いかにも、ウソっぽいお寺ですね。
まあ、こういうのも、愛嬌かな。

ツーリングレポート、楽しく、読ませて戴きました。
by テリー (2015-12-27 13:03) 

mamii

朝日がきれいでした。
by mamii (2015-12-27 14:54) 

てんてん

こんな高いとこは絶対無理だぁ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
洞窟は、足の長いやつとクモがいなかったら大丈夫なんですけろ^^;
by てんてん (2015-12-27 16:45) 

たくや

ラストランはちょっと危険な場所でしたね~
来年ここに集合するのは何人?
by たくや (2015-12-27 18:32) 

miyomiyo

ラストランがやっつけみたいな何ちゃって記事ぢゃ〜なくて、高密度でスゲーです。
もしかして体を二つ持ってますか?
にしてもよくその断崖をトラバースしましたね。
帰りはがめっちゃ怖くなりませんでしたか。
ハチミツ工房のハニービーにブルービーも並べて欲しいです。


by miyomiyo (2015-12-27 18:42) 

原みつる

す・す。すごいところですね(〃゚д゚;A アセアセ…
高い所が苦手なアタシσ( ̄  ̄〃)には絶対無理(*`・ω・)ゞデシ!!
by 原みつる (2015-12-27 19:18) 

ケイイチ

またまたすごいところに行っちゃいましたね~
でも行ってみたいと思うのはなんででしょう?(笑)
また来年もアチコチのレポをお待ちしてますよ~!
by ケイイチ (2015-12-27 21:56) 

まつみママ

今晩は~^
って 何時もより チト早いかも~
けど 一日中 おかたづけで クタビレタ^(-_-;)
何だって毎年押し迫ると 慌ただしいのでしょう~^
で ツーリング? でしたか 
前回が本年最後とか言ってませんでしたか? まあいいでしょう
人 それぞれですからね   ネコノテモカリタイノニ 笑
所で よく白バイにマタガリータさせて貰いましたね
あれカッコ イイーーのよね 良いな~^
後はくねくね道だったり洞窟だったりと隊長の好きなところ一杯
そうそう それと毎回必ず キンキラ金 ! 見つけますね
ハチミツ 工房も 序にメモって置きましょう~
今夜は早めに就寝しないとね あと少し頑張ろう~^ファイト!
by まつみママ (2015-12-27 22:28) 

barbie

陽の短い時期なのに盛りだくさんで人の3回分ぐらいのツーリングを楽しんだはりますね(笑)
マイナリストのツーリングには懐中電灯と軍手がマストアイテムですね(笑)
by barbie (2015-12-27 22:50) 

花*花

築城堤防に登れない私には

絶対に無理なコースです。

レポ見てるだけで卒倒しそうです。

が!

虫は好き♡
by 花*花 (2015-12-28 03:39) 

MINERVA

うわー凄い、まさに探検ですよ。
「国東塔」.... 凄い所にありますが、到達した時の達成感はありますね。
他の場所も気になる場所ばかりですが、鬼子母神の地蔵の色がヒットでした。

by MINERVA (2015-12-28 08:12) 

ちぃ

わぁーっ、鎖場の絶壁,超たのしそうですねっ(´▽`)
珈琲はちみつパフェ、すごく美味しそうです♪♪
by ちぃ (2015-12-28 08:30) 

せつこ

こんにちは^^
観光場所案内のようで楽しいブログですよ~~~
明るい響さん、楽しいメンバーの面白い格好を見ていると、
不況の感じられない年を迎えそうです。
私も明るい性格ですが、負けずに輝こうと思ってますわ(^^♪
by せつこ (2015-12-28 10:33) 

たんたん

本年ラストランというから
サラッと終わるのかと思いきや…
充分に濃ゅ~いですなぁ~
by たんたん (2015-12-28 19:41) 

わたべ

古羅漢の風景は異様で偉容、ン、威容かな、ですね。
見たことのない風景で、是非行ってみたいです。
by わたべ (2015-12-28 20:51) 

もちっこ

軍手必須って聞いたとき絶対プチ登山やと思って、
ちゃんと登山用の手袋を用意してきたのだよ。
古羅漢のような探検系は冬にもってこいの物件やね~♪
鎖場ってだけでワクワク度があがるのに、あのスリリングさがまたたまらん♪
朝あんなの寒くて凍えそうだったのに、下山後はぽかぽかだったしw
穴井戸観音も外からは想像できない深い広い洞窟でよかったよね。
まだまだ近場でも面白い場所があるなぁって。奥が深いなぁ~って。
色んな場所へ連れてってくれる響さんにはいつも感謝してるのです。。これでもw
by もちっこ (2015-12-28 22:25) 

ヒロキチ

これぞマイナリストのような企画だったね。
あの白バイもどきと思いきや、あれ本物なんや~
今年もあと少し、来年も楽しませてちょうだい~♪
by ヒロキチ (2015-12-28 23:24) 

tarou

お早うございます、山手洋館めぐりにコメントを有難うございました。
今回の洋館めぐりはこれで終わりますが、また続きが出来ればと思います。

今回のツーリング写真は、ゾクゾクしました。
今年も有難うございました、来年が楽しみです(^^)♪
良い年をお迎えください!

by tarou (2015-12-29 06:01) 

ピン

さすがマイナリストツーリングですね。

私も参加できそうなタイミングでしたが、14時からの打ち合わせに、
間に合わなそうだったので、今回は見送らせて頂きました。

来年は一緒に走れる事を、心待ちにしております。
by ピン (2015-12-29 07:50) 

よっすぃ〜と

あの岩の頂には立てないかも(>_<)

探検ツー楽しそうだな~
我が体内に流れるプチトレッキーの血が騒ぎます!
by よっすぃ〜と (2015-12-29 10:33) 

kohtyan

いや~面白かった、楽しませてもらいました。ありがとう。
来年もよろしく。
by kohtyan (2015-12-29 16:00) 

原みつる

明日からお正月休みをしようと思っています。
今年ももう少しで終わりですね~お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
来年も*m_ _)m{{宜しくお願いします。
by 原みつる (2015-12-29 20:42) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
えええええ~っ
ヒャッポー???
拝見して背筋が凍りました~(゜o゜)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-12-29 20:50) 

せつら

あははは(^^)
行けなくて良かった♪
見てるだけでお尻ムズムズ、
カマドウマで絶叫!
まだまだ奥が深いぜ大分県!(笑)

by せつら (2015-12-31 13:05) 

響

◆えあべんちさんへ
今回はマイナリストらしくマイナー物件ばかりでした。
はちみつ工房はリニューアルされて綺麗な店舗になっていました。


◆ぶらりさんへ
鎖場は大人のアミューズメントです。
まぁ、本当に死にますケロ。
パフェは無事に帰ってこれた自分へのお祝いです。


◆トライスターさんへ
岩山はけっこう手軽でしたよ。
ツーリングの寄り道でも普通に行けます。
灯篭までの往復なら1時間もかからないかも。


◆an-kazuさんへ
たしかに山伏が修行するような山の一部ですので
小さなお子様は危ないかもしれません。
公園ではないので年齢制限も無い代わりに本当の自己責任です。


◆ぜふさんへ
高さに最初はクラクラしますが
慣れてくるものですね。
怖いけどかっこ悪いスタイルは改善されます(笑)


◆contaさんへ
こういった岩山はスズメバチの巣が多いので
寒くなるのを待っていました。
寒い日の方がちょうど良い運動になります。

by (2015-12-31 13:35) 

響

◆パルマさんへ
今回は最後らしく「歩く」「登る」「潜入」といった
マイナリストらしい物件を揃えてみました。
来年はちびっ子バイクでも一緒に走りたいですね。


◆そらさんへ
伝わりにくいのですがバイクで走るための口実として
立ち寄りスポットがあるのです。
あくまでもツーリングがメインですよ(笑)


◆Jyoさんへ
その安全帯を着けれない場所もあるので
登らないクライミングみたいな感じです。
これ以上怖い場所はハーネス型の安全体を装着して行かないと
危ないかも。
足がいっぱいあるゲジゲジはなにも悪い事しないのですが
見た目が罪です。


◆さる1号さんへ
最後なので私の好きな場所の濃い場所を選んでみました。
さる1号さんが参加してくれたらこれにグルメが加わって
内容が濃くなりそうで期待しちゃいます。


◆kobooさんへ
探検と言ってもカメラの後から入る探検隊のような
お気楽な奴です。

by (2015-12-31 13:36) 

響

◆とり天さんへ
国道から見えてるけど初めて行ったよ。
国東の無明橋より断然楽勝です。(本当だよ)
穴井戸観音の照明はタダでタイマーじゃないのが良心的だよね。
想像してたより穴が深いので一人だったら間違いなく引き返してた(笑)
夏は見たくない生き物やスズメバチもいるので
こんな探検はやっぱり寒い時用だね。


◆ヨッシーパパさんへ
東九州にはこういった岩に仏を彫る磨崖仏た無数にあります。
これはその中でもけっこうドキドキしながら行かないと見れない
物件でした。


◆lucesさんへ
ツーリングなのですよ~!
あくまでも走る口実の目的地にすぎません。
でも今回は探検の度合いが濃すぎました。


◆きみえキミエさんへ
岩山もそれほどきつくなかったですよ。
ただ最初の崖っぷちだけは最高潮にブルブルでした。
洞窟はみんなで入れば怖くない怖くない。
と、言いつつ誰かが走ると走っちゃうでしょう。


◆もっちさんへ
あのトンネルは久しぶりでした。
抜けようかと思ったけど中ほどに大きな水溜りがあったので
そこまでだよ。
ツーリングなのでそこは無理しません。
ツーリングだから。
白いバイクはいっぱい説明してくれましたよ。
たぶん市民サービスという口実のサボリだったのかも。

by (2015-12-31 13:36) 

響

◆かもさんへ
最後にしっかり遊べるツーリングが出来てよかったです。
来年こそは日光いくぞ~!と叫んでおきます。
おととしは天気がイマイチで流れ今年はそれ以上の大雨で
流れてるわたしの栃木遠征ツーリングなのでした。


◆くまらさんへ
鬼子母神は見た目はこれでも神様ですもんね。
でも犯した罪の大きさを考えると改心したからと言って
神になれる甘い仏の世界でいいのか?と思います。


◆kuwachanさんへ
大丈夫。
怖い崖も仏様が見てくれますから。
信じましょう。
鎖が切れない事を・・・(笑)


◆aruさんへ
岩山は大人のアスレチックでした。
涼しい季節しか出来ないと思っていたので
ちょうど良かったです。


◆旅爺さんさんへ
洞窟は一人じゃ怖いけど
入れば非日常的な風景が広がっていて
壮観でした。
観光洞窟じゃないって言うのも高ポイントですね。

by (2015-12-31 13:37) 

響

◆影風響さんへ
廃墟探検を数多くやってきたので
この探検は半分観光です。
藪も無いし怖い蛇も居ないのでいっぱい楽しめました。


◆ニッキーさんへ
鎖場は冬で鎖がキンキンに冷たいので
グローブは必須ですね。
穴井戸観音は見所たっぷりな大分観光のついでにどうぞ。


◆HIROさんへ
探検ツーでしたが登れば潜るという
バリエーション豊富なプランでございました。
人の居ない洞窟を持った神社があるのが国東半島らしいです。


◆海を渡るさんへ
鎖場は楽しいですよね。
と、書いてる時はいいけど実際に行くと足が震えます。


◆cooperさんへ
九州でも大分県の国東半島周辺はこういった
不思議スポットが多いのです。
謎のストーンサークルとかもあります。


◆raomelonさんへ
みんなきっと一人では絶対行ってないと思います。
ゴールの石灯篭など写真じゃ伝わりませんが
ほんと尖がった岩のてっ辺なのです。

by (2015-12-31 13:37) 

響

◆johncomebackさんへ
国東半島はこんなマイナーな場所へ行かなくても
国宝級な磨崖仏があります。
面白い顔の仁王様も多い地方なので
それを巡っても楽しいですよ。


◆リュカさんへ
その悲鳴を上げるのが洞窟の醍醐味です。
わたしはオオガゲジの群れで叫びます。
あ~、リュカさんを連れて行ってあげたい。


◆U3さんへ
有難うございます。
U3さんも良いお年をお迎えください。


◆テリーさんへ
苦手ですよ。
でもメンバーがいると頑張れるから不思議ですね。
知らない街へ行くと鬼子母神ですら面白いスポットがあって
楽しいです。


◆mamiiさんへ
この時期に綺麗な朝日が見える日は
バイクにとって過酷です。
ほんと最初の休憩まで心が折れそうでした。


◆てんてんさんへ
絶対無理でもみんなと行くと仕方なく着いていく事になって
気付けば完全制覇ってパターンになります。

by (2015-12-31 13:38) 

響

◆たくやさんへ
ラストランらしくこんな濃い場所を選んでみました。
とにかく寒い時期限定のスポットでした。


◆miyomiyoさんへ
最後なんでプラ~と近所を走って来ましたって言うのは
ツーリングカテゴリーに属さないのでレポりません。
(昔は書いてたけどチマチマした日々の事は最近はFBに
書くのでブログじゃ書かないね)
ブルービーは単独の巣を持たずミツバチの巣などに居候するらしいので
ブルービーの蜂蜜も混ざってるかも。


◆原みつるさんへ
ゾクゾクするでしょ?
崖の途中で怖くなって引きかえそうと思ったけど
体の向きすら返れず先に進むのみでした。


◆ケイイチさんへ
行くとすぐに行っちゃうんでしょ?
ここは滑り止めのグローブがあった方が安心ですよ。
登らないと見れない場所もいっぱいあって
けっこう楽しめました。


◆まつみママさんへ
12月に入るとツーリングするたびにこれが最後かもって
気持ちで走ってます。
12月の福岡って日本海側気候なのでけっこう天気が悪い日が多いのです。
なので晴れたらとりあえず大掃除が途中でも走ります。
とは行っても師走なので参加人数が少ないです。
あと少しと言うかあと数時間ですが
頑張りましょう。(ナニを?)

by (2015-12-31 13:38) 

響

◆barbieさんへ
日が短いので近場ですよ。
ちびっ子バイクで無給油で遊んだもん。
懐中電気はみんな行く場所を言って無くても
バックの中に入れてるのが笑えるよ。


◆花*花さんへ
アハハ!
あの海側の堤防ね。
勢いよく登ったら海側へよろめいた事があるので
今はめっちゃ慎重によじ登っています(最近行ってないケロ)
好きな虫は土掘ったら出るかもしれないけど春まで待ってください。


◆MINERVAさんへ
最初は岩山の祠まで行けたら良いかなと思っていましたが
こんな鎖場ですやちゃんとした観光の景勝路なのです。
鬼子母神の地蔵はまさか缶スプレーですよ。
でもこんなの大好きです。


◆ちぃさんへ
山登りが好きなちぃさんは鎖場大好きでしょう。
全コース鎖場は絶対嫌だけどコースにメリハリがつく
良いスポットになりますよね。


◆せつこさんへ
見たこと無い風景を私がみたいので
色んな場所へ行きますがここは刺激が強かったです。
せつこさんからも元気をいただき今年も乗りきれました。
来年も元気にいくよ~~!

by (2015-12-31 13:39) 

響

◆たんたんさんへ
実際は遠くに行ってないのだけど
見所が濃すぎました。
来年は見てくれる方がもうすこし九州へ行って見たいと思うような
一般的なところも行こうと思います。


◆わたべさんへ
普通は危険立入禁止となると思うのですが
磨崖仏があるおかげで一般の人も普通に崖っぷちを歩けるのが
凄いです。
とにかく最初の絶壁は泣きそうになります。


◆もちっこさんへ
オシャレな手袋してきやがって!
そんなにまでして目立ちたいナルシストだったんだね(笑)
しかし人柱だった最初の崖は怖かったよ。
でも不思議と平気になるから面白いよね。
今回は寒くなったら行こうと思ってた場所だったので
一緒に行けて良かった。
で、感謝してるって気持ちがいつも伝わらないのは何故だ?


◆ヒロキチさんへ
最後なので私の我がままスポット100%で行かせて
いただきました。
白バイは大分県警の本物ですよ。


◆tarouさんへ
ゾクゾクする岩山や洞窟でしたが
ツーリングがメインですよ。
来年はどうやって走る事が一番楽しいと伝えれるか
考えながらレポを書きたいと思います。

by (2015-12-31 13:39) 

響

◆ピンさんへ
タイミングが難しいですね。
ま、今回は九州横断しないといけませんもんね。
何処に行くか判らない事が多いのでバッグにLEDライトは
入れていたほうが良いかも(笑)


◆よっすぃ~とさんへ
あくまでもツーリングでちょっと寄ったところが
岩山の絶壁だったっていうだけです。
手軽な岩山でしたがアドレナリンが出る高さでした。


◆kohtyanさんへ
ありがとうございます。
ラストランにふさわしい冒険アドベンチャーでした。


◆原みつるさんへ
わたしは普通に仕事ですが走らないのでしばらく
引きこもる予定です。
今年もありがとうございました。
良いお年を。


◆ちゅんちゅんちゅんさんへ
最初の崖は本当に怖かったけど
もう塔のところまで来る間に高さに慣れちゃいました。


◆せつらさんへ
産まれたての仔牛のように震える
せつらさんを見たかったけど残念。
かなり温めていた企画だったんだよ。
by (2015-12-31 13:41) 

スミッチ

古羅漢への道、黒部川の上流域の水平歩道を思い出しました。まテレビでみただけですけどね。
「もちっこ規格を置くとこ~んな場所。」の写真が最高です。
by スミッチ (2015-12-31 21:36) 

OJJ

来年はOJJもツーリングやるぞ!(コマ付き自転車ですが・・)
by OJJ (2016-01-02 17:24) 

響

◆スミッチさんへ
黒部立山の絶壁に比べると簡単な山でしょう。
あのもちっこ規格の絶壁は壮観ですよね。
実際は足場が広くて怖くないのです。


◆OJJさんへ
オッ!良いですね~
いっぱい走ってください。
電車に積んで九州も走っちゃいましょう。
by (2016-01-07 21:07) 

響

◆niceを押してくれた皆様ありがとうございます。
by (2016-01-09 18:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。