SSブログ

静岡ツーリング2日目:震える橋で震えろ! [ツーリング日誌]




響の静岡ツーリング1日目はココから






Σ・m= チュンチュン


おはようございます。




[AM5:00]

静岡の街の中で迎えた朝ですが

もう出る準備できてま~~す。



遠征ツーリングの時は目覚ましなんかいらないくらい

早く目が覚めちゃうので

さっそく2日目のツーリングに行っちゃうよ~~。

(子供かっ)



まずはまだ眠ってる街から出て

昨日も走ったいちごラインを走るとすぐに到着。

1 世界文化遺産から.JPG


世界文化遺産の三保の松原です。



これで気比の松原と虹の松原に行ってるので

日本三大松原制覇でございます。



今日はシルキースカイで富士山は見えなさそうなので

松原の中の有名は羽衣松だけ見ておきましょう。

3 羽衣松.JPG

この松の木がそうらしい。



羽衣松の由来の話は知ってるよね?

駐車場のお土産にそのお話が書かれた絵があったので

写真を貼り付けてまとめてみました ↓

2 けっこう最低な男.jpg


と、まぁこんな話だったわけですが

それにしても伯梁って男、元々自分の物じゃないうえに

持ち主が出て来てもタダでは返さないという

ひでえ奴だったんだな。




そんなお話の残る松原を抜けると海に出ます。

4 富士山は見えね~よ.JPG


やっぱりここの砂も黒い

5 砂が黒い.JPG


九州では鹿児島の開聞岳周辺の砂がこんな色だけど

私にとってはなじみが無い色なので

ちょっと新鮮。


6 松原散歩中.JPG

新日本三景になった松原は6km続くけど

その内の数メートルだけ歩いて三保の松原観光は終了!




予定より早起きしたので

来て見ましたが

これより本来の目的地へ向かいたいと思います。



3 久能山の前を通過.JPG


再び通勤ラッシュの始まる前の静岡市街地を抜けて

R362で接岨峡方面をめざします。


8 すごい山の中.JPG


地図には「果てしなく続く狭いワインディング」と書かれてるだけあって

かなり山深いところまで入りますが

山の斜面に張り付くような茶畑のある集落をいくつも抜けるので

寂しくはない。



でも事前にグーグルのストリートビューで確認してた通りに

平均1.5車線あるのでわたしにとっては快適な道だよ。


6 峠のパーキング.JPG


峠の頂上にはパーキングもあるし

以外と車の通りがあって道の改善整備も進んでる感じ。



さらに走ると道は普通に広くなるけど

本当に山奥に来たような所になります。

9 山しかないよ.JPG


山奥なので午前中はインナージャケットを脱ぐタイミングは

無いかも。


10 孤高のライダー.JPG


ひんやりとした山の風を受けながら

しばらく走ると眼下に千頭の街が見えて来ました。

11 街だぁ~.JPG


そこでk77に分岐してさらに山に向うと橋の上から

大井川鐡道大井線のアプト線の

機関庫が見えたよ。


9 機関庫発見.JPG

これは良質な鉄分だな。


現役車両と放置車両の区別がよくわからないのも素敵。

10 萌えますね~.JPG



渓谷がある山に向かうけど

こんなところにも茶畑があるよ。


12 土地さえあれば茶畑パターン.JPG


隙間があればまずはお茶を植えろって感じ。


11 発電所と釣り橋とトロッコまでそろう場所.JPG


さらに道は山奥へ入っていき

もう秘境的ムード満点でございます。


12 自然のままの川.JPG


これだけ山奥だと

道は険道かとおもいきや

かなり快適だったりします。


13 整備されてる区間は気持ちがいい.JPG


その後も細くなったり広くなったりする道を走り

やがて一般車は通行止になるのだが

そこが今日の目的地でございます。


14 では行ってみよう.JPG

「寸又峡」


その寸又峡に架かる「死ぬまでに渡ってみたい橋」と言われる

「夢の吊り橋」に向かいたいと思います。



その夢の吊り橋の近くまでは

道はあるのだけど管理する車や許可を得た車両しか

入れないため「徒歩」のみとなります。


道の序盤は元々車が走る林道を歩くので

特別な装備も何も必要なく身軽な装備で行けるよ。

16 渡るのはコレじゃない.JPG


眼下に猿並橋が見えたけど

渡る橋はこれじゃな~い。



林道を進むと岩清水でビチャビチャの

トンネルが出現。


17 水浸しのトンネル.JPG


早朝で誰も居ないのでちょっと心細いぞ。

(すぐ近くにトイレを清掃していたおじさんがいてくれてよかっぱ)



しばらく歩くと・・・


こんな看板が ↓

15 わたしも自信が無いけど頑張った.JPG


わたしも歩行にはまったく自信がありませんが

吊り橋を渡るためここまで来たんだから

行くしかないだろう。



で、看板の意味がすぐ分かるような

急な階段が・・・

18 ほぼ垂直降下.JPG


急なV字谷の斜面を

ほぼ垂直?って思うような階段を下ります。



すると徐々に湖面が近づいて来ました。

19 湖面まで降ります.JPG


遊歩道のカーブを曲がると・・・


ついに・・・





「キターーーーー!!」


20 来ました.JPG

これが「死ぬまでに渡りたい

世界の徒歩吊り橋」TOP10入りを果たした「夢の吊り橋」だ。



大間ダムの上流部に架かる吊り橋で

とにかく夢なんてロマンを感じる余裕もないほど

揺れまくる超怖い吊り橋だよ。



高さは8mとさほど無いけど

そのリアルな高さがまたコエ~し。



でもなんだ?この水の色は?

21 凄い色.JPG


エメラルドグリーンと言うか

ターコイズブルーと呼ばれる独特の色です。



水中に浮遊する微粒子が光を反射して

こんな色になるのだけどここの水の色の濃さは別格だ。

(響の豆知識:こう言う現象をチンダル現象と言います)


22 シルキースカイ狙い成功.JPG


小さいダムなのに秘境的ムードが凄い。



堰堤なんてすく近くに見えるんだもん。


23 青色を反射する成分が溶けてるんだろうね.JPG


こうしてお尻をムズムズさせながら

写真を撮ったけど一人で渡ったから撮れただけで

他の人がいたら揺れてカメラを出す余裕とか

無かったよきっと。



でも美しい湖面と吊り橋のコントラストは

名前の通り夢の吊橋って感じ。

25 死ぬまでに渡りたい夢吊橋.JPG


今まで渡った吊り橋の中で断トツ1位の揺れでしたが

ワイヤーが細いからだろうね。


定員は10人なんだって。



その許容重量のショボさを知れば

更にスリルが倍増すること間違いなし。




なのでそれ以下の人数でもふざけて揺らしたりしたら

ダメだからね。




もちろんジドリで10秒ダッシュで走るなんて無理。


24 10秒ダッシュはまず無理.JPG


へっぴり腰で歩いてカメラ側に振り向くだけで限界(笑)



連休と紅葉シーズンは一方通行で

橋を渡れば戻れませんが戻っても同じ道なので

周遊コースで戻りたいと思います。

26 降りたからな.JPG


フッ!

304段がどうしたって?



昨日は久能山で1159段を登ったんだから

そんなの楽勝に決まってんだろ。


28 おじさんはこうなります.JPG


おじさん・・・


1日で疲れが取れないお年頃ですので

1159段に304段を足し算した疲れがおじさんを襲います。


階段を上るとあとは上の林道ですので

もう勾配は無くただ距離を歩くだけとなります。

29 また凄いところに建物があります.JPG

さきほど下った階段を対岸から ↑


林道に出ると戻るルートと逆に100mほど行くと

トイレのある休憩場があるので

行って見ると林鉄のトロッコが置いてあったよ。

30 久しぶりにこの乗り方したわ.JPG


ナローゲージを見ると

ワクワクするよね。




では飛龍橋経由で山の風景を楽しみながら戻ります。


と、言っても山しかないので

カモシカとか出ないかな~?と期待していると

こんなところにウンキョ発見!


31 人のウンキョじゃない.jpg

これは人のウンキョじゃないな。


わたしも「やれ」と言われても

この場所にはできないもん。



猿だな。




猿にばったり会って喧嘩になるといけないので

時々三脚の脚でガードレールをガーンと叩きながら歩きます。



でも管理の車がけっこう通るので

なんともないんだけどね。

34 林道沿いの岩清水.JPG


道路沿いの岩清水をみたり

大間ダムを上から眺めたりしながらあるくので

ぜんぜん退屈じゃないのも良い。


33 湖面に波紋が出始めた.JPG


端っこに寄れないほど断崖絶壁のところもあったりと

スリリングでしたがその一角に「親不知の険」なんて名前の付いた

崖もありました。



こうしてグルっと一周巡って来たのだけど

最初の階段のところまで戻ったところで

なぜか電話Boxが・・・


14 東尋坊にもあったな.JPG


あぁ~~


なるほど

そーいう場所だったのね?



東尋坊でも不自然な場所で電話ボックスをみたもんな。



知らないで歩いててよかっぱ。



無事に銀ガメ号に戻ってツーリング再開。

19 せっそう峡に向かいます.JPG


再開と言っても同じエリアにある

接岨峡側に移動してるだけ。



まぁ、同じエリアなので

同じくらい山ばかりなのでさっきのウンキョの主さんも

居ますよ。

20 熊もいそうだもん.JPG


k388を進んでると長島ダムが見えたので停車。


35 ダムだ.JPG


只今

絶賛放流中

35 絶賛放流中.JPG


二方向からお互いを勢いをぶつけて

パワーを相殺する仕組みなのかもしれないけど

水の霧が凄い。


36 びしょ濡れになるので立ち入り禁止.JPG


あの橋を渡ると間違いなくびしょ濡れだ。



その長島ダムの堰堤を越えさらに奥へ


21 カラマツかな?.JPG


長島ダムも突き切ってさらに先へ


23 林業で生活してるのかな?.JPG



すると今度は井川ダムがありました。

37 またダムだ.JPG


ダムの宝庫じゃ。


38 井川ダム.JPG


この井川ダムの先の南アルプス側にも

まだダムがあるけど今日はダム巡りじゃないので

奥まで進むのはここまで。


先ほどの長島ダムに戻って

どうしても見たかった景色へ



ちょっと樹木が増えて展望が悪くなったらしいけど

「キターーーー!!」


39 秘境駅だ.JPG


大井川鐵道井川線南アルプスあぷとラインの

「奥大井湖上駅」です。



とにかくスゲーところに駅がある

40 何故か駅があるのだ.JPG


しばらく眺めていると

列車が入って来ました。


41 アプト式で上がってきた列車.JPG



この駅は沿線の中で飛び切り抜き出た秘境駅なので

ココで降りる観光客は多いみたい。



ではわたしもあの湖上駅に行って見る事にします。



そう、行けるって言うのが面白いよね。




銀ガメ号を脇道のさびしい場所に置いて行くため

銀ガメ号用に買ったアラーム付きのロックをしっかりかけておきましょう。

24 備え万全.JPG

傾きセンサーが反応すると120dBの大音量のアラームが鳴ります。


ビヨ~~~ンって伸びるワイヤーコードは

わたしがロックを掛けてるのを忘れてバイクを

動かさないようにするためだよ。

(ディスクロックじゃ当たり前)



では出発しんこーー!


25 予想通り登山っぽいな.JPG


今回の遠征ツーリングは

歩いたり登ったりばかりだな。



山の急斜面を下るとレインボーブリッジが見えてきます。


42 鉄橋の真上.JPG


そうなのです。

この鉄橋を渡るのだよ。


43 歩けるのが凄い.JPG


吊り橋のように揺れたりはしないけど

下が鉄骨の隙間から見えるのでかなりお尻がムズムズするぞ。



そしてついに秘境駅中の秘境駅に立つ。

45 秘境駅に立つ響.JPG


まぁ、来てみればなんて事ないな。



上から眺めた時のインパクトの方が大きいぞ。


46 なかなか見れない風景です.JPG


ここで降りた観光客は

わたしと入れ違いでいま上から見てそのまま隣の

接岨峡温泉駅に歩いて行くみたい。



では私も戻りますが

めんどくさいので浮いて上がります。

47 では飛んでバイクまで戻ります.JPG


これで午前中の山遊びは完了!



R362に戻って大井川沿いを下ります。


27 ロケハン開始.JPG


お昼ご飯の前に

途中にあったフォーレなかかわね茶茖館で休憩。

48 一服.JPG


そこから数キロ走ったところのお蕎麦屋で

お昼ご飯にしま~す。

28 梅干の天ぷらに仰天.JPG

ごく普通の天ざるそば定食でございますが

天ぷらの中にまさかの梅干しの天ぷらが入ってるんだよ。


衣で見えないけどこの丸いの何の天ぷらだろう?と口に入れると

梅干しでビックリしたぜ。



静岡じゃ梅干しを天ぷらにすると?



梅干しでビックリしたけど

お冷の代わりに出て来るお茶が新茶みたいで

めっちゃ美味しかったよ。



さぁ、ご飯も食べたし後半戦ですが

まだまだ鉄分は続きます。



引き続き大井川鐵道沿線を走って

「下泉駅」

49 下泉駅.JPG


木造の駅舎が可愛い。


49 ステキな空間.JPG


それとこの下泉駅の引き込み線には

西武鉄道から譲り受けたE33が停まっています。


51 E33です.JPG


古~い車両で今はSLの後押し用として使われているみたいだけど

只今お休み中。



下泉駅を出て先へ。



大井川沿いを走るけど

下流側に進むにつれて川幅がどんどん広くなります。

29 ウナギとナマズしかいないんだって.JPG


こっち方面の川の色ってみんなこんな色。



その川幅が広くなったところで塩郷の吊り橋はありました。


53 塩俵の吊橋.JPG


吊り橋のスタイルは夢の吊り橋と一緒ですが

長さが220mもあるぞ。


55 恐ろしく揺れます.JPG


ためしに少し渡って見ましたが

予想通りにすんっげ~揺れます。



長いだけあって揺れ方はゆっくりと大きく揺れる。


酔うかも(笑)


56 真ん中までは行きました.JPG


今回はあまりにも長いので

対岸まで行かずに10秒ダッシュのみ。



ちなみに行きたい人は国道じゃなくてk77を走らないと

見落としちゃうかもしれないので注意だよ。




では午後のメイン


57 RCトレッスル橋.JPG


笹間渡温泉PAからちょっと入ったところから

川沿いに降りれる道を発見。




この鉄橋で汽車ポッポを待つんだよ~。




時間がよくわかんないけど

カメラを持った女性の方がいたので聞くと

もうすぐ来ると言うのでジドリポジションを決めます。



すると後ろから汽笛と蒸気の音が・・・



「キターーーー!!」


32 音は静かでした.jpg

C56形44号機


昭和11年に北海道を走ったのち

太平洋戦争でタイに送られ昭和54年にこの路線に戻って来た

波乱の道を歩んで来た蒸気機関車なのでした。


33 ジドリと同時に撮影.JPG



いわゆる爆煙ではないけど

派手に汽笛を鳴らして鉄橋を渡っていきました。



ここで走ってるSLとバイクのジドリのミッションは達成。


58 SLとジドリは高難易度です.JPG


SLを見送りながらヘルメットをかぶって先へ


59 先回り作戦.JPG


たぶんここも通るはず。




ほらね。


60 カッコいい.jpg


調子に乗ってもう一つ先へ



大井川鐵道らしくやっぱり茶畑も入れとこ。


61 茶畑とSL.JPG


まったく下見なしのぶっつけ本番だったので

撮影場所は50点って感じだけど

ちゃんとSLが見れてよかっぱ、よかっぱ。



SLを見送った後はR473で牧之原へ

63 貨物列車が走っています.JPG


大井川の扇状地を見下ろす高台ですが

その高台の上が全部茶畑でした。


64 茶畑ジャ~ンプ.JPG



茶畑の中に町もあって

お茶の海に家が浮いてるような素敵な場所だったよ。


34 見渡す限りお茶.JPG


この牧之原大茶園と呼ばれる一角から

蓬莱橋に降りる道を発見。



ちょっと荒れ気味の道を下ると

地味に行き止まり。


68 地味な到着.JPG


車止めの前に銀ガメ号を停めて

歩くと世界最長の木製遊歩道の蓬莱橋が見えて来た。

(蓬莱=「ほうらい」と読め)

67 最長なのは納得.JPG


どうしてこんな長い歩道を作った?



全長897.4mもあって木造歩道橋では

ギネスブックに登録されています。


66 果てしない.JPG


歩いてしか渡れないけど

欄干が低いので端っこを歩くとちょっと怖いかも。


65 川に落ちればいいのに.JPG


とにかく歩けど歩けど対岸に着きそうにないので

川の半分まで歩いて終了。



全部歩きたかったけど今回のツーリングは

ちょっと歩き過ぎたのでここは半分だけに

しといてあげます。



35 模様が美しいな.JPG


では宿に戻りますが焼津の手前で夕方のラッシュアワーの時間に

はまります。


36 焼津.JPG


日も長いのでずっと一般道で戻るつもりだったけど

渋滞を抜けるのがダルくなったので焼津から1区間だけ高速を使って

ただいま~~~!


37 MY駐車場.JPG


連泊するとなんか我が家みたいな感覚になっちゃうよね。



バックは積んでるけど

中身は全部部屋に置いたままなので

身軽なまま部屋に戻って夜の街へGO!



まぁ、ご飯を食べるだけですケロ



いろいろ美味しそうなお店はあるけど

今日のディナーはこことする。

38 今夜はここ.JPG


メニューを見るより先にまずはこれ。

38 お疲れチ~ン.JPG


プッハーーー!


おつまみは静岡グルメの黑はんぺ醤油焼き

39 静岡グルメ黒はんベ醤油焼き.JPG


素材の魚感を残す天ぷらみたいな感じ。



餃子は浜松餃子みたいに円を描いて出て来るかと思ったけど

具別に整列して出てらっしゃいました。

40 うま~い.JPG


形はどうであれめっちゃ美味かったので

お替りしようかしばらく悩んでしまったよ。


なので写真は無いけどニンニク最強の男餃子を追加し

ニンニクの匂いをプンプンさせながらホテルに戻る響の

静岡ツーリング2日目はおしまい。




明日はもう帰る日だよ~。



つづく。




nice!(159)  コメント(72)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 159

コメント 72

影風響

今日は楽しく拝見致しましたです。
「静岡ツーリング」満喫されているようで何よりです。

by 影風響 (2016-06-09 00:28) 

Kiyomako

懐かしい寸又峡(≧∇≦)
愛知や磐田に居た頃、行ってました♪
奥大井湖上駅も、昔行ったです
列車から下りて、かなりの時間滞在しました(爆
昔は、建物があった記憶?
SLと自撮りってか!
バイクに乗ってポーズ取ってるのが、スゲーっす!
by Kiyomako (2016-06-09 00:38) 

熊鹿夫婦

あ〜加藤菓子舗の抹茶大福を耳に入れときゃ良かったあ〜
このあたりの川は雨が降るとどうしてもこんな色です
ただ…餌釣りで鮎採れますよ〜上流はとっても綺麗なんだけどなあ
by 熊鹿夫婦 (2016-06-09 00:55) 

足立sunny

大井川の奥のほうもバイクですと自在に行けますね。
湖上駅で降りた観光客の一人として、昨年春、そのまま隣の接岨峡温泉駅にトボトボ歩いて行きました。
鉄道も道もなかったころ、あそこらでよく暮らしていたと思いましたけれど。
by 足立sunny (2016-06-09 05:17) 

green_blue_sky

急な階段や釣り橋、私には無理です。
写真で十分です(^_^;)
飲み屋なら、いつでも行きますが(笑)
by green_blue_sky (2016-06-09 05:40) 

hanamura

R362と新東名が交差している周辺に実家があります。
茶畑ばっかり「ええ、やんばいです。」
by hanamura (2016-06-09 05:59) 

ちゃつ

私も行きたかったとこばっかり回ってらっしゃって何か悔しいような
行った気になれたから良かったような(*´∇`)ノ(笑)
やっぱりバイクが良いね~
by ちゃつ (2016-06-09 07:03) 

conta

あー楽しかった。 すっかり行った気分になりましたです。
by conta (2016-06-09 07:15) 

taka4

一度は見てみたい光景ばかり(o^^o)
連泊のホテルは ただいま〜!おかえりなさい!って感じでしょ(笑)
by taka4 (2016-06-09 07:52) 

旅爺さん


m・= チュンチュンおはようございます。
三保の松原って言った事あるけどこんなだったかな?50年前だよ。
いろんな良い所よく知ってすね。だから楽しいんですね。

by 旅爺さん (2016-06-09 08:10) 

ゴーパ1号

おはようございます。
静岡ですか〜。いいな。
それにしても…すごいツリバシ…。
お尻がぞわぞわして来ました…。
by ゴーパ1号 (2016-06-09 08:47) 

johncomeback

いつか行こうと思っている所ばっかり。
九州人に先を越されるとは、羨ましいやら悔しいやら(*^^*)
by johncomeback (2016-06-09 09:40) 

くまら

今回のツーリング、なんか鉄分補給が多いような・・・いつもでしたっけ??
by くまら (2016-06-09 10:04) 

yakko

お早うございます。 感動 巨編でしたね〜 
夢の吊り橋 ! 私は祖谷の吊り橋でさえもへっぴり腰で渡ったのに〜
そしてターコイズブルーの美しさに(。)カンド-
奥大井湖上駅 レインボウブリッジ 塩郷の吊り橋と次々とビックリが続きました。いつも感動をアリガトウ(*^_^*)
by yakko (2016-06-09 10:10) 

リュカ

日本三大松原制覇おめでとうございます!
わたしも頑張る^^

この吊橋本当にすごいですね(@@
行きたい!!絶対行ってわたりたい。
色も綺麗だぁーーーー
by リュカ (2016-06-09 10:33) 

花*花

まさかまさかの寸又峡!
秋の紅葉でよく行きました(バスガイドしてたんです)
2年だけですが静岡に住んでいた私には
懐かしい風景だらけでした!
何だかありがとうございます!
あの頃は大井川鉄道なんてこれっぽちも興味なかったのですが…
今は行きたい場所No.3なんです。
灯台やらお山やら…出て来るかなぁ
by 花*花 (2016-06-09 11:09) 

kei

どこも懐かしいっす!
これ見てまた行きたくなる人絶対いるな。
ってか自分ですが何か?
響さん完璧に満足してるはずだ。

by kei (2016-06-09 11:29) 

テリー

吊り橋、怖そうですが、渡ってみたいですね。
by テリー (2016-06-09 11:40) 

もちっこ

ターコイズブルーの河に掛かる夢の吊橋~♪美しすぎる♪
ほんま死ぬまでに行ってみたい場所やわ。
足がすくんでしまいそうな造りだからこそテンションあがりそう(笑)
あぁ~なるほど~な電話BOX・・・そういえば山口の秘境で見たのを思い出した。
SLとバイクとジドリってなかなか難しそうなタイミングなのにばっちりなのがすごいね♪
静岡は数回しか訪れたことないしバイクでは全然ないからゆっくり廻ってみたくなったわぁ♪
by もちっこ (2016-06-09 11:45) 

sirouto

前回の記事へのコメントに、返信ありがとう。
期待していなかったのでビックリ。三大松原というのがあるのですね。
振り返ってみると、私も三大松原にいきました。
虹の松原が一番思い出に残っています。
by sirouto (2016-06-09 12:22) 

MINERVA

良い所を巡られておりますね~。
つり橋、どうしても揺らしたくなりますが、今回紹介されている橋は私でも怖くて出来ません。
静岡、色々と行っているのですが、昔過ぎて記憶が出てこない....
雀を食べた記憶がありますが、響さんも宜しければ是非とも食して頂きたいな~.... (見た目はグロですが、味は美味しいですよ!!)
by MINERVA (2016-06-09 12:27) 

mamii

景色が素晴らしいですね。
吊り橋は見ているといいのですが、自分渡ると揺れるのだろうね。
by mamii (2016-06-09 12:32) 

かおりん

刺激的すぎる1日!
なんで吊り橋があんなつくりなん?
板2枚幅の上を歩けと? (o_0) 前から人が来ても離合出来ないし!
汽車と同じ鉄橋を渡るのは楽しそうだけどヤバイね?
もたもたしてたら汽車に轢かれそう。。
チンダルの河は凄いね!いつか必ず行こ♪
by かおりん (2016-06-09 12:43) 

ぶらり

あのつり橋に、あの駅につながる鉄橋は良いですなあ♪(*☻-☻*)

旧余部鉄橋をじかに見れてないぶらりからすると、これは見に行きたいと心揺さぶられますわ〜(*^^*)
by ぶらり (2016-06-09 12:51) 

ゆきち

高いところ大好き、「夢の吊り橋」でムズムズしてみたいです(^◇^)
十津川村の谷瀬の吊り橋や祖谷のかずら橋ではダッシュできましたが、
ここは無理そうですね^^;
by ゆきち (2016-06-09 13:29) 

ニッキー

吊り橋、どれも迫力ありますねぇ^^
去年、大井川のマラソンに出たときに帰りに「奥大井川湖上駅」に寄ろうと思ったのですが、疲れてパスしちゃったのが悔やまれる~^^;

by ニッキー (2016-06-09 16:18) 

みーる

吊り橋は 怖いです~定員10人って 尚怖い。おー蒸気機関車!橋を渡るときは合図の汽笛で なんだか心にしみますなー
しかしあの餃子が美味しい美味しそうです!わさびの食べてみたーい^^
by みーる (2016-06-09 16:52) 

トライスター

おお凄い景色群!!
あのダムの色は森と合わせると神秘を感じます。

SL見れてよかったじゃないですか!!
ああ行きたい・・・
by トライスター (2016-06-09 17:18) 

わたべ

僕のテリトリーに来て、楽しんでいただけたようで(と言っても隣の県ですが)なんだか、嬉しいです。
寸又峡とは、鉄分もあって狙いどころでしたね。
by わたべ (2016-06-09 18:32) 

そら

すげー山奥だ(゜o゜;
吊橋から落ちても誰も気づかないっ!
でも大井川鐵道はステキだ!
いつか必ず行こう・・・
by そら (2016-06-09 18:41) 

ハマコウ

お茶畑の景色が好きです
by ハマコウ (2016-06-09 19:15) 

ヨッシーパパ

SLに乗って、トロッコ列車に乗って一泊したことがありましたが、その辺りだったかな?
夢の吊り橋も渡ったような気がします。恐ろしく怖かったような・・・。
by ヨッシーパパ (2016-06-09 19:17) 

raomelon

わ~wこの吊り橋は怖そうですね~
でも・・・水の色が綺麗なので渡ってみたいです^^
梅干しの天ぷら、初めて聞きました^^;
by raomelon (2016-06-09 20:30) 

きみえキミエ

楽しかった〜(^^*)♪
吊り橋は死んでも渡りたくないけど、
奥大井湖上駅には行ってみたいです。
だけど、やはり怖そうだなあ
遠くからの素晴らしい眺めで大満足かも!SLとバイクのジドリgoodです!
トーマスも見れたら良かったですね。
by きみえキミエ (2016-06-09 20:30) 

さる1号

湖上に駅 @@;)
何故あんな所に・・・・行ってみたい~≧≦q
鉄橋渡るのも楽しそう^^
by さる1号 (2016-06-09 20:52) 

かっぺ

ちゃつPの分までまわってきたのですねー。
by かっぺ (2016-06-09 22:04) 

HIRO

こんにちは。
2日目乙です。
響さんらしい選択と言うか、色々楽しんでますね。
伯梁は、遺失物横領とかの嫌疑が…

次は、SLに乗れると良いですね。
by HIRO (2016-06-09 22:57) 

an-kazu

長島ダムやレインボーブリッジ、寸又峡温泉・・・
そして塩郷吊り橋、どれも再訪したいくらい楽しいトコロです。

改めて、バイクの機動力恐るべし!
(子連れプリウスでは真似できません(;´д`)トホホ…)

SL鉄橋のトコロ、温泉には浸かりませんでしたか?


by an-kazu (2016-06-09 23:25) 

でんさん

うわ~綺麗!!
だけど、高所恐怖症の私は近づけない~(^_^;)
写真で堪能させていただきます<(_ _)>
by でんさん (2016-06-09 23:30) 

nozzy

いやーいいですなあ大井川鐵道。
しぞーか第二弾はぜひご一緒したいぐらいです。
by nozzy (2016-06-09 23:42) 

tai-yama

きかんしゃトーマス・ジェームスもなかなか見ごたえがありますよ。
その代わり道の駅 川根温泉は人だらけになったりしますが・・・・。
by tai-yama (2016-06-09 23:42) 

ソニィ

静岡まで遠征とは素晴らしいですね。
東京に勤務していた昨年、紅葉シーズンの休日に寸又峡を訪れるという愚行のため、渋滞にはまって到達できなかったボクにとっては羨ましい限りです。
しかも付近のガソリンスタンドでは、NSRの乾式クラッチの音を聞いたオッチャンが「エンジン大丈夫ですか?」とホンキで聞いてくるし(笑)
来年はリベンジしちゃる!と思ってたら転勤で4月から長崎の自宅に戻ったので、リベンジできるかどうか怪しいですねorz
でも、奥大井湖上駅は感動しました。
by ソニィ (2016-06-10 00:27) 

ナツパパ

吊り橋...ムリ...高所恐怖症なんです。
下が透ける橋...ムリ...高所恐怖症なんです。
...行ってみたいけれど...途中で腰が抜けちゃうでしょう、きっと。
響さんエライ!!
記事を拝見して、わたしも渡った気分行った気分になれました。
by ナツパパ (2016-06-10 10:43) 

akipon

見たことがある観光名所ばかりだ、遠征お疲れ様です。
大井川鐵道の写真、遠征ライダーと思えぬ見事な撮影
ですね。さすがです。
by akipon (2016-06-10 15:12) 

kuwachan

早起き、小学生の時の遠足や日曜日を思い出しますね(笑)
by kuwachan (2016-06-10 21:25) 

ぜふ

”死ぬまでに渡りたい”ではなく
”死ぬから渡りたくない”です。
ぜんぶムリです^^;
by ぜふ (2016-06-10 22:23) 

koboo

堪能してますね〜
鉄分たっぷり。^ ^
by koboo (2016-06-11 10:21) 

tarou

こんにちは、下田公園アジサイ(後編)に
コメントを有難うございました。

ハードなツーリング、お疲れ様でした。
寸又峡はいい所ですが、
歩く所がたくさん有りますね(^_^)v

by tarou (2016-06-11 17:03) 

j-taro

吊り橋は玉ヒュンになるので、できる限り避けたいスポットです(笑
by j-taro (2016-06-11 18:37) 

luces

水の美しさに怖さも忘れてしまいそうですが
渡る所の細さをみるとやっぱり怖そうです。
茶畑にSLも日本らしくて良い風景ですね。
by luces (2016-06-11 21:11) 

miyomiyo

こんだけ歩いて階段上り下りしてバイクに乗れる響さんのスタミナに驚きです。
バイクにマッサージ機能が装備されてるとしか思えません。
それかニンニク注射でしょーか。
死ぬまでに渡りたい橋は自分の場合死んでからで良いです。
鉄分とカテキンを摂取してカッパの甲羅が超合金になってそーです。

by miyomiyo (2016-06-11 22:45) 

Chobi.H.YAOITA

スゴイ橋ばかりで目がくらみます(@_@)
どこだったか忘れましたが
すごく揺れるので有名なつり橋で本当に酔ってしまって
行ったはいいけど帰る気にならず困ったことがありました(^_^;)

by Chobi.H.YAOITA (2016-06-12 02:40) 

よっすぃ〜と

千頭駅にトーマス居ませんでした?
あれって日曜だけだっけ…
by よっすぃ〜と (2016-06-12 20:48) 

T2

今回は、〝日ごろのツーリング?” ってぐらい
登ってるね~ ご苦労様でした
にしても、その吊り橋! もう、見るからに怖いよ・・・
 
奥大井湖上駅も、駅の写真は見たけど
鉄道以外に、そんな行き方だったとは・・・(驚)
もし行ったとしても、その鉄橋 歩いて渡るのは無理です・・


by T2 (2016-06-12 23:30) 

ANIKI

2年前に家族旅行で三保の松原に行きました。
確かに黒々とした砂でしたね。
新しい相棒と一緒に鉄分補給もばっちりですね。
SLとの自撮り最高!


by ANIKI (2016-06-13 17:28) 

OJJ

そうか~大井川鉄道+三保の松原へ行けばおまけに吊り橋が付いてくるんだ~このコースをメモメモ) 機関車トーマスは売り切れらしいね・・
by OJJ (2016-06-13 23:02) 

沈丁花

見応えがありますね〜若さって素晴らしい。。。
\(^O^)/

by 沈丁花 (2016-06-14 07:48) 

sig

こんにちは。
大井川鉄道の魅力、素晴らしい写真で余すところなく楽しませていただきました。聞きしに勝る圧倒的な景観ですね。
by sig (2016-06-14 17:44) 

響

◆影風響さんへ
静岡も山手に入ると奥深いですね。
吊橋の揺れ具合はいままでで一番です。


◆Kiyomakoさんへ
この周辺ってまずは大井川からでしょうね。
上流部は秘境な駅があるし中流部はSL
そして下流部は長すぎる木造橋があったり面白いです。


◆熊鹿夫婦さんへ
抹茶大福ですとぉ?
お茶ばかりでどこがお勧めかまったくわからずただ
走り続けちゃいました。
次回は加藤菓子舗と川の綺麗な時も訪れてみたい。


◆足立sunnyさんへ
やっぱり湖上駅から歩くとそのコースになるのですね。
奥大井の道は車よりバイクがちょうどよかったです。
しかしほんと鉄道が無かったらどんだけ不便だっただろうと思いました。


◆green_blue_skyさんへ
吊橋は低いけどあの足場の細さといい
ワイヤーの細さと言い凄くスリリングな橋でした。


◆hanamuraさんへ
あ、近くを通ったかもです。
お茶畑を見るの大好きなので大小かまわず写真とりまくっていました。

by (2016-06-15 00:57) 

響

◆ちゃつさんへ
歩くほうの橋が正解でした。
ちゃっつんがどちらかと言うと静岡ちょびっとで
他の県がメインだったんじゃない?


◆contaさんへ
やっぱり行った気分を味あうなら吊橋の2時間周遊コースを
お勧めします。
7割は車道なので登りの階段以外はけっこう楽でした。


◆taka4さんへ
連泊だと荷物を置きっぱなしで出かけれるのが良いですよね。
2日目となるとナビに案内させなくても裏道で
帰ることが出来ました。


◆旅爺さんさんへ
50年前の松原だともっと松の木が密集していたのでは?
早朝なので松くい虫駆除の薬剤散布をしていました。


◆ゴーパ1号さんへ
あのダムの色とほっそい吊橋のコントラストを見たくて
はるばる走って来ました。
誰もいない揺れまくる吊橋は泣きそう。


◆johncomebackさんへ
寸又峡は紅葉シーズンは混むらしいので
この時期に来てみたら新緑も綺麗でした。
若葉とあのダムの色の組み合わせもなかなか良かったですよ。

by (2016-06-15 00:57) 

響

◆くまらさんへ
2日目のテーマが吊り橋と鉄道でしたので
鉄分が多いのは当然なのです。
もっと時間があれば大井川鉄道の持つ車両をいろいろ見てみたかったです。


◆yakkoさんへ
祖谷の吊橋も揺れますもんね。
でもちゃんと蔓の中にワイヤーが見えるので安心でした。
しかし静岡県の山の中って面白い橋がいっぱいで楽しいですね。


◆リュカさんへ
三大松原って全部言える人は少ないかもしれませんが
頑張って制覇してください。
唐津に来た時は唐津バーガーもお忘れなく。


◆花*花さんへ
寸又峡は紅葉シーズンは凄そうですね(景色も人も)
2年も住んでたら懐かしいでしょう。
もっと行く前に穴場を聞いておきたかったです。
で、No,3ってビミョーー!(笑)


◆keiさんへ
大満足な2日目でしたよ。
連泊だと帰りを気にしないで良いのも楽でした。
歩いたりSLを待ったりが多かったので走った距離は
笑えるくらい少ない日でした。


◆テリーさんへ
あの神秘的な湖上を歩ける吊り橋ってだけで
渡る価値はあるでしょう。
両手が空く装備で行ってください。

by (2016-06-15 00:58) 

響

◆もちっこさんへ
電話Boxで家族か誰かに電話して思いとどまらせる奴だよね?
山口にもあった?
SLのバイクのジドリはジドリの極みじゃよ。
欲を言えばSLは向こうから来いよ!と思いましたケロ。
平日なのに走っていてくれたことに感謝でした。
いつか行くときは静岡マスターのわたしに何でも聞いておくれ(笑)


◆siroutoさんへ
松原の中でも虹の松原が?
たしかに三大の中で松原の中を一番長く走れますし
松の本数が違いますもんね。


◆MINERVAさんへ
夢の吊り橋は揺らすつもりがなくても恐ろしく揺れます。
カメラを両手で構えることすらできません。
って言うか止まってカメラを縦位置に構え直すだけのしぐさで
揺れます。


◆mamiiさんへ
吊り橋は怖いけど対岸からの眺めのほうがいいので
頑張って渡りました。
観光シーズンは人が多いので一方通行になるらしいので
誰もいない今の時期が狙い目かも。


◆かおりんさんへ
吊り橋の離合は無理だよね。
なので観光シーズンは一方通行なんだって。
怖くても一歩入れば戻れないというアトラクションなのだ。
あぷとラインの鉄橋はちゃんと歩道と分離されてるから大丈夫。
とにかくありえない場所に駅があることにビックリだよ。

by (2016-06-15 00:58) 

響

◆ぶらりさんへ
わたしもまごまごしてる内に餘部鉄橋が解体されちゃったので
いまでも悔やんでいます。
奥大井の鉄道も見れるうちに見ておいた方が良いかも。


◆ゆきちさんへ
十津川村の野猿で渡ってみたいです。
祖谷のかずら橋は私も平気でした。
芯にワイヤー入ってますしね。
しかし夢の吊り橋のワイヤーはちょっと細いし張り方が緩い感じです。


◆ニッキーさんへ
あの川沿いを走るのですか?
たしかにマラソンの後の観光はきついでしょう。


◆みーるさんへ
SLは下流域になると民家も増えるのでおとなしく走るのですが
上流部では手を振ると汽笛を鳴らしてくれるので
感動します。


◆トライスターさんへ
知らない県で遊ぶと刺激がいっぱいだよ。
路線バスの色が西鉄と違うだけでワクワクするあの感じ。


◆わたべさんへ
テリトリーにこんなに刺激的なところがあるなんて羨ましいです。
寸又峡って県外からプランニングするとかなり難しい位置なので
先延ばしになっていましたがようやく実現できました。

by (2016-06-15 00:58) 

響

◆そらさんへ
もう南アルプスの一部なので山深いのは納得って感じです。
井川ダムの上にまだダムがあってそこから一般車は入れない
ほど山奥でした。


◆ハマコウさんへ
お茶畑の幾何学模様と棚田に通じる人々の
苦労が見えて感動しちゃいます。


◆ヨッシーパパさんへ
SLで観光コースとなるとタブンわたしが巡ったエリアでしょうね。
今日に限ってはマイナースポットは無いです。


◆raomelonさんへ
足場がほっそいのでスリル満点でしたよ。
梅干の天ぷらは衝撃的です。
知ってると構えるので誰かに黙って出してみてください。


◆きみえキミエさんへ
やっぱり高所がダメみたいですね(笑)
大井川鉄道にまるっと1日かけれたら
もっと色々と見てみたいものがいっぱいでした。
車庫巡りをしてトーマスも見たかったなぁ。


◆さる1号さんへ
何故あんなところに駅が?って思いますよね。
しかもそこに歩いて行けるシステムに感激します。
ツーリングというより観光8割の1日でした。

by (2016-06-15 00:59) 

響

◆かっぺさんへ
ちゃつはバイクじゃなくて人任せだったので
またバイクでリベンジしてもらいましょう。
わたしはついて行かないけどお勧めスポットの
メモくらいは書いてあげようと思います。


◆HIROさんへ
鉄分摂りすぎ?ってくらい鉄分いっぱいでした。
SLは乗ると見れないし追っかけれないので
やっぱりバイクで先回りゲームが楽しいです。


◆an-kazuさんへ
やっぱり山奥のダムって神秘的ですね。
道は整備されてますがあの細さだとやっぱりバイクが楽かな。
あ、最初はあの温泉から土手に出てSLを見ようと思ったのですが
逆光だったので移動しました。


◆でんさんさんへ
吊り橋って本当に目がくらむような高いところに架かってることが
多いのですが夢の吊り橋はこの低さです。
でも2m越えたらもう怖いのは一緒ですよね。


◆nozzyさんへ
大井川鐵道はもっと下見できてればよかったのですが
初めてでしたので見れただけで満足でした。
道がスイスイと走れるので急がなくても先回りできるのも良いですね。

by (2016-06-15 00:59) 

響

◆tai-yamaさんへ
トーマスは週末かな?
それも見たかったです。
九州のSLも週末しか走らないので有名な撮影スポットは人がいっぱいです。
平日でSLが見れるここは凄いです。


◆ソニィさんへ
新緑が綺麗でしたので紅葉シーズンもさぞ綺麗でしょうね。
あの山道で観光客が押し寄せたらたしかに渋滞しちゃうかも。
長崎から静岡・・・
う~ん私の家からより遠いですね(笑)


◆ナツパパさんへ
わたしも高所が得意っていうか苦手な方なのですが
遠征ツーリングのメインを渡らずに帰れるものかと気合を入れました。


◆akiponさんへ
やっと関東圏にお邪魔しました。
道路案内に「東京」と出るようになると遠くに来た感じになります。


◆kuwachanさんへ
そうなのです遠征ツーリングの日って嬉しくって
何時もより早い時間に目覚ましをセットしているのに
それより早く目が覚めちゃいます。
しかもパッチリと目が覚めます。


◆ぜふさんへ
キャッチフレーズが全員共通じゃないという良い例ですね。
まぁ、渡らないでも眺めるだけでも綺麗なつり橋でしたよ。

by (2016-06-15 01:00) 

響

◆kobooさんへ
山に入れば入るほど鉄分が濃くなる他では見れない所でした。
吊り橋も下手な遊園地よりスリルを味わえます。


◆tarouさんへ
実はツーリング自体はぜんぜんハードじゃないです。
県内から出てないですもん。
ただ歩いた距離は多かったです。


◆j-taroさんへ
わたしも実際に橋から写真を撮るときヒュンヒュンなっていましたよ。
へっぴり腰具合は近年まれに見るほどのへっぴりっぷりでした。


◆lucesさんへ
水の色は感動でした。
その綺麗な色が橋を渡ると足元から見えるという
いらない親切設計でした。


◆miyomiyoさんへ
階段を上ってるときはキツイけどその後はフラットは道ばかりだったし
景色がいいので苦にならなかったよ。
吊り橋もSLも見れて大満足な河童でございました。


◆Chobi.H.YAOITAさんへ
吊り橋はボヨヨ~ンって揺れはいいけど
ゆっくり上下に揺れるやつは酔いますよね。
でも怖い物見たさで渡りたくなります。

by (2016-06-15 01:00) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
大井川はSLを見て満足したのでそれ以上巡りませんでした。
初だったのでとにかく寸又峡とSLのミッションで
力尽きました。


◆T2さんへ
吊り橋はオフシーズンなので渡ったら戻れば楽だったけど
フルコースを選ぶMっぷりを発揮しちゃった。
湖上駅の秘境さ加減にもビックリなのに歩いて渡れるって事にも
びっくりでした。


◆ANIKIさんへ
九州には黒い砂が無いのであれはあれで新鮮です。
SLとのジドリは撮り直しができないのでドキドキでした。


◆OJJさんへ
静岡発だと車でも同じプランで遊べると思います。
ただ紅葉シーズンは渋滞するみたいですよ。


◆沈丁花さんへ
若くないけどちゃんと2時間のハイキングコースを制覇できたので
良かったです。


◆sigさんへ
大井川鉄道のSLは週末だけと勝手に思っていたので
下しべが無く適当な場所で待ち伏せしましたが
ちゃんとジドリが出来てよかったです。

by (2016-06-15 01:01) 

たくや

夢の橋は昨年行きましたが、渡れませんでした(笑)
by たくや (2016-06-15 11:33) 

まつみママ

今回も 一度拝見してましたが 急いでましたので出遅れました
改めまして 今晩は~^
今回も 大変充実した内容の濃いツーレポですね
最初の 白梁さんの話からして 面白かったです
それに隊長もまめに歩き廻って頑張りましたね
これだけ歩き廻れるとは まさに若さ ですねvv笑 偉い!
で 私事で恐縮ですが 大変疲れてます・・ほぼ片付けましたけど
で これから区役所とか 色々手続きに掛け廻ります
これが 又 時間が掛かりそうです(~_~;) 
正直 疲れました    
でも 確りと拝見して 楽しんでます 
先に 飛びますねッ

by まつみママ (2016-06-16 21:57) 

響

◆たくやさんへ
メンテ中かなにか?
渡らずともこの水の色の上にかかる橋を見るだけでも
絶景ですね。


◆まつみママさんへ
今日は歩きました。
見たい景色があると頑張れるけど疲れがたまっちゃう
お年頃なのできつかったです。
まつみママさんも疲れがたまってるんじゃない?
ドリンクを腰に手をあてて飲み干して乗り切りましょう。
by (2016-06-19 14:05) 

響

◆niceをくれた皆様ありがとうございます。
by (2016-06-29 14:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。