SSブログ

楠原教会 [廃墟&近代化遺産]



長崎県五島市岐宿町楠原


誇らしげな十字架.JPG


海辺から2kmほど山手に入ったところに建つ

赤煉瓦の教会が楠原教会です。


レンガの色を見てください.JPG


左右シンメトリーの美しいゴシック様式の教会の設計は

もちろん鉄川与助氏でございます。



1912年(明治45年)に3年の歳月をかけて

造られました。


日本離れして見えます.JPG


この地域に住む信徒は

寄付金以外にも港に陸揚げされた煉瓦の資材を

学校帰りの学生が2kmの道のりを持てるだけ煉瓦をもって

運んだり信者全員が漆喰や足場などの作業にあたり

造られた信者のための教会です。


ちょっぴり南国風.JPG


五島のキリシタンは明治に入る頃から

迫害を受けるようになり禁教の高札が廃止される

明治6年(1873年)までそれは続きました。


綺麗に飾られたルルド.JPG


いまではそんな歴史も感じなほど

平和な時間がながれています。


横幅いっぱいまで建物です.JPG


正面の煉瓦部分は作られた当時の物ですが

建物の半分は昭和に入ってから改築されているようで

煉瓦の色が変わっています。


裏側はちょっと残念な感じ.JPG

↑ この角度から見ると表からみた教会と

一緒には思えないね。



信者さんがいましたので

中を覗かせていただきました。

かなり高い天井です.JPG


中に入る事無く扉からみるだけにさせてもらいましたが

リブヴォールト天井の美しい内部でした。


真似だけではここまで綺麗にならないでしょう.JPG


柱の装飾の細かさも鉄川与助氏らしく繊細だ。


ゆったりとした敷地です.JPG


いずれこの楠原教会も含めて

長崎県の教会群が世界遺産に登録されると思いますが

いつまでも信者様の為に静かな教会の姿を

保ってもらいたいと思う響でございました。



nice!(82)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 82

コメント 17

green_blue_sky

赤レンガ、重厚感がありますね。
でも後ろから見ると・・・
気温が下がりすぎて寒さに慣れず、とても寒く感じます。
by green_blue_sky (2016-10-12 06:45) 

さる1号

表と裏が随分違う建物なんですねぇ
裏は裏で味があるけれど、一階部分も白が良かったな
by さる1号 (2016-10-12 07:16) 

くまら

ふと…この辺りの地域では
お葬式などは、やっぱりキリスト教式(というのか?)なのかな~??
by くまら (2016-10-12 08:25) 

sirouto

本当はこういうのはあまりPRせずに信者の方がひっそりと維持しているのが良いのではと思いますが。・・・・そうすると私などは知らないままですが。
by sirouto (2016-10-12 09:47) 

ヒロキチ

赤れんがを見ると長崎刑務所を訪れた響さんを思いだします。
解体前の姿を見たかったな~
バラバラになった後の積み上げられた悲しげなレンガ
脳裏に焼き付いています。
by ヒロキチ (2016-10-12 11:49) 

conta

やはり教会なので左右に出っ張りが設けられていますね。
by conta (2016-10-12 20:12) 

ぜふ

赤いレンガと白い漆喰が美しい♪
RPGでセーブができそうな教会ですね^^
by ぜふ (2016-10-12 22:57) 

ニッキー

表の顔と裏の顔が全く違うんですねぇ(°_°)
濃い色の赤レンガが情緒たっぷりで素敵だなぁ( ^ω^ )
by ニッキー (2016-10-13 00:17) 

an-kazu

隣の給水塔? 火の見櫓?も気になります(^^);



by an-kazu (2016-10-13 00:17) 

まつみママ

以前・・ ってもう~大分経っちゃったけど・(笑)
平戸島訪ねた時の教会同様 味わい有る煉瓦造りの建物ですね
裏側は・・・ ごく普通なんですね ガクッ (笑)
隊長同様 赤煉瓦の建物好きですが中々見当たりません
最も 横浜港近くの 古い倉庫街まで行けば 見れますけど
その内 訪ねて行って見ようと思います

by まつみママ (2016-10-13 15:21) 

そら

私も先日生月島に行く途中で、田平天主堂と紐差教会に
行ってきました。
もう感動しちゃって、九州に住んだら毎週行ってしまいそうだ(笑)

by そら (2016-10-13 19:06) 

きみえキミエ

煉瓦造り良いですねえ?内部がまた美しい? いつまでもこのままであってほしいですね。
by きみえキミエ (2016-10-14 20:18) 

よっすぃ〜と

外観と内装のイメージが違いますね(^^
by よっすぃ〜と (2016-10-15 22:24) 

miyomiyo

道民はレンガより咲きにフェニックスに目が行っちゃいます。
立派にそびえ立ってます。
ルルドの花も見たこと無いよーな極楽の花です。
天使が舞ってる姿は見えましたか?

by miyomiyo (2016-10-16 20:11) 

響

◆green_blue_skyさんへ
赤レンガも歳月が経っていますので
すごく良い風合いが出ていました。
離島の教会らしい雰囲気満点です。


◆さる1号さんへ
修復された年代が新しいと歴史のある建物ほど
ギャップが大きくなっちゃいますね。


◆くまらさんへ
もちろん代々からのカトリック信者さんなので
お葬式も教会ですよ。
お墓も十字架がいっぱい立っていました。


◆siroutoさんへ
世界遺産と言うより国の重要文化財くらいが良いですよね。
登録されると最初の年は観光客が増えて潤うかもしれませんが
どこもあまり長続きしないので心配です。


◆ヒロキチさんへ
あの長崎刑務所は本当に惜しかったです。
刑務所と言うレアな物件な上、歴史もあったとの残念でした。
今は正門だけあるけどまったく寄る気もおこらないです。


◆contaさんへ
本場西洋の教会のようにあまり尖がってないですが
それが素朴で大好きです。

by (2016-10-17 12:33) 

響

◆ぜふさんへ
生き返らせることも出来ますよ。
持ち金が半分になっちゃうケロ。


◆ニッキーさんへ
昔は裏まで同じ煉瓦だったのだと思うのですが
古い分だけ修復箇所が目立っちゃいますね。


◆an-kazuさんへ
目の付け所がやっぱり違うわぁ~(笑)
たぶん教会にあるべき聖鐘など思います。


◆まつみママさんへ
平戸の教会も同じ設計者だと思いますよ。
横浜の煉瓦倉庫も良いですよね。
有名な波止場の大きな奴じゃなくて道筋から
入ったところに残ってる奴が好きです。


◆そらさんへ
鉄川与助巡りですか?
時代の最先端の建材で造ってるので
煉瓦だったりRC構造だったりとバリエーションが多くて
楽しいです。


◆きみえキミエさんへ
鉄川さんは外観も素晴らしいのですが
内装に愛情を感じます。
これだけ凄い教会を設計施工しながら仏教徒って言うのも面白いとです。


◆よっすぃ~とさんへ
中は明るいでしょう?
これぞ鉄川与助マジックなのです。


◆miyomiyoさんへ
天使はいつも私の周りを回っていますよ。
野鳥観察でいつかフェニックスを撮ることを目標にしています。

by (2016-10-17 12:34) 

かっぺ

あああー、最近タブレットで見てるので記事を見落としていました。
(老眼ともいう)
与助はやはり唯一無二。
離島物件が多いから、世界遺産になっても静けさを保てるとは思うのですが、
信者さん達にまず最大の配慮をしなければと、いつも思います。
by かっぺ (2016-10-18 16:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。