SSブログ

壱岐でいきいきツーリング2日目 [ツーリング日誌]



[時計] ピピピ♪ ピピピ♪




おはようございます。


響が壱岐で初めて迎える朝だよ~~!

1日目はココ



お世話になったビューホテル壱岐は

朝食が付いてるので

予約した時間に大広間に行くと観光ホテルらしい

朝食が準備されていました。

1 朝にしては多いです.JPG

食べきれませんって。



もうお昼ご飯は食べなくても死なない気がするほど

満腹になりました。




んじゃ、壱岐でいきいきツーリング2日目

いっくよぉ~~~! ケップ

2 お世話になりました.JPG


キック一発でポコポコーーと目覚めた

Blue・beeで地理を知り尽くした郷ノ浦を颯爽と出るのですが

街の出口にある壱岐郷土館の敷地に象を発見!


1 像?.JPG

化石の産地って場所が地図に載ってたけど

これは昭和46年に壱岐で発掘されたステゴドン象らしいです。



まったく象らしい名前じゃないけど

大陸とつながってたって事なんだろうね。




昔の象らしく牙は無駄にデカイ・・・


2 像と遊びます.JPG



ステちゃんと遊んだ後はツーリングを再開しますが

今日は島の西側の海岸線を

トレースしながら北上してみようと思います。



4 車がいません.JPG



まずはk175で岬の先端の牧崎園地を目指すのだけど

分岐の途中にあるわたしの大好きな樹に寄り道。



壱岐の「アコウ」

4 小さいけど北限なのです.JPG


今までたくさんのアコウの樹を見て来たけど

これは小ぶりです。



が、しかし、

東南アジアから分布するアコウ樹の中でこの

壱岐のアコウが北限なのだ。



したがってこれ以上北にはアコウは存在しないという

種族の先端を行くアコウなのでした。

(と、説明版に書いてただけで本当にこれ以上北にないのかは不明)



北限で頑張るアコウからパワーをもらって

牧崎園地へ・・・


8 柵とか無いよ.JPG


ゴルフ場じゃありません。


もちろん練習も禁止です。





壱岐の岬は草原ってパターンはもう鉄板のようだ。




この岬に何があるのかと申しますと

「鬼の足跡」でございます。

6 鬼って観光地で使いまわしされやすいよね.JPG


まぁ~、「鬼」って名称は

観光地で一番使い回しされてるような気がするけど

とにかく人間技じゃできないような造形の時に

使われるよね。




ここもそうでした。


7 紅の豚の隠れ家.JPG


で~~~っかい穴が開いてます。




波の力ってすごい。





おまけに

昨日の猿岩の絶壁でも思ったけど

柵がねぇ~よ。

(さすがに鬼の足跡の看板の横だけには設置されていました)




穴があいて橋みたいになってる上も自己責任で歩けるけど

そこから見える岩が「ゴリラ岩」です。

9 ゴリラ岩.JPG


猿岩のクォリティーを見ちゃった後だと悲しくなるほど落ちるけど

まぁ、ゴリラの頭に見えなくとも無いな。

(右を向いてるゴリラの頭だと思って見てごらん)



では、寄ったらジドる約束を自分に課してるので

ジドリますが強風で帽子が飛んじゃう。

10 今日は海ばかりだぞ.JPG


三脚も三段くらい短くして倒れないようにしています。



牧崎から次の岬を目指しますが

途中でチューリップが満開でした。

11 満開です.JPG


風があるので体感的に寒いんだけど

春だねぇ~。




牧崎から北側にある小牧崎って言う岬へ向かってると

ふたたび「これが壱岐の海だ」って言う海が出たよ。

12 壱岐の海ふたたび.JPG


里浜って言う海水浴場の海。



とにかく透明度も凄い。


12 なんと言う透明度.JPG


昼になって陽が上がるともっと綺麗だったかもね。



で、こんな綺麗な浜を見ながら走ってると

ほどなく小牧崎に到着するけど

ここは走れるよ~~

5 釣り人が車で入るようです.JPG


釣り人の車が岬の先端付近まで入れるようになってました。




壱岐の岬の鉄板通りに

ずっと草原です。



13 小牧崎.JPG


こんな場所もちびっ子バイクなので

何の躊躇なしで入れます。


14 ちびっ子バイク最高.JPG


楽しい!


夏場と違ってバッタが顔に当たらないのも良いよ。




6 舗装がとにかく綺麗.JPG



k59の分岐まで戻って

昨日も来た「猿岩」へ



16 サルだねぇ.JPG

昨日はサンセットタイムを狙って来たけど

日中の猿岩も見ておきたいもんね。



夕陽で逆光だった猿岩が

さらにリアルな猿に見えるよ。


17 昼に見るとさらにリアルだ.JPG


ほんと凄い岩です。



ここだけは他の岬と違って

いっぱい観光客が来るのでジドリも一発勝負・・・・


18 抱き合っておきます.JPG


抱きついてみたけど

もう半歩前だったな。



猿岩とチューに失敗した響は

更に北上。


7 乗り心地がいいのでお尻が痛くならない.JPG


昨日見た湯本温泉の河童の前を通って

k231へ分岐する手前の湯あそび広場サンドーム壱岐の

敷地の中でイルカを発見!

19 イルカの町へ.JPG

後で見るけど

勝本町と言えばイルカです。



イルカなのにペンギンに見えちゃう

イルカですがせっかくなのでドルフィンジドリを


20 ドルフィン撮り.JPG

普通に飛ぶより浮遊感が楽しい。



勝本町は壱岐の一番北にある町なので

そろそろ北端に着きますが

その手前の山に城跡がありました。

8 壱岐にもお城がありました.JPG

「勝本城址」


秀吉が朝鮮出兵の時に平戸藩に命じて築かせたお城です。




石垣しか残ってないのでサラっと見るだけ見て

勝本の街を望みます。

21 勝本港です.JPG


小さな漁村ですが

ここは本日のメインでございます。


9 勝本の街の中.JPG



勝本の街の中に入って

遊覧船の時間を確認すると

1時間以上余裕があるのでちょっと離れてるけど

お猿の神社に行って見る事にしました。


10 飛ばしすぎに注意.JPG


快適なk23をしばらく走って

行きすぎると戻るのがめんどくさいので

途中のGSで場所を確認。

11 なんてツーリング向きの道なんでしょう.JPG


男岳にある男岳神社へ




石猿群があることで有名な神社で

男岳山頂に着くと三猿が出迎えてくれるよ。

22 東シナ海と三猿.JPG



男岳までの激坂を頑張ったBlue・bee号を

ここで休ませてわたしは神社へ



12 到着.jpg


参道と呼べるような参道は無く

すぐに神社の本殿があります。


23 本殿は普通です.JPG


狛犬も狛猿です。


24 可愛い.JPG


本殿はごく普通ですが

その裏に猿の五百羅漢的な石猿群がありました。


25 猿の五百羅漢.JPG


猿だらけ・・・!



猿に見えない奴から

超リアルな猿までよりどりみどり揃っております。

26 石造からリアルな奴まで.JPG


中には昼間なので

ボカシなしではお見せできないお猿もいるよ。


27 昼間はモザイクがいる奴.jpg


目を隠してるけど

見てるこっちが目を覆いたいわ。



石猿群をたっぷり堪能した後は

境内にある展望台へ


28 ため池は多いです.JPG


壱岐って島で大きな河川が無いためなのか

小さなダム(ため池)がいっぱいあります。



視線をズラすと東シナ海・・・

29 一番良い日だと韓国が見えるそうです.JPG


ベストな状態だと韓国が見えるそうです。


30 高いとと怖いけど大好き.JPG



高~いところから壱岐の地形を記憶して

山を下りまぁ~す。



13 めっちゃ急坂.JPG


展望台から勝本港方面の地形は把握したので

好き勝手に裏道へ


14 裏道も舗装されとる.JPG


どんなに辺鄙そうな道に入っても

舗装されてるよ。


15 なんとものどかじゃありませんか.JPG


ほとんどの田んぼで麦を栽培してるのが

壱岐の特徴なのかな?



あ、壱岐って麦焼酎だったよね?

だからかぁ~!と自分で解決しながら再び勝本港へ


17 漁港です.JPG



イルカパークのある入り江を目指してると

すごい海岸に出ました。



18 凄い海岸に出た.JPG


絶壁沿いを走る道を行くと

天ヶ原海水浴場からコーゴ岬が見えました。


34 これが壱岐の地層だ.JPG


このシマシマの地層が壱岐と言う島を形成してるらしいよ。


その天ヶ原のすぐ先にイルカパークがあります。

35 イルカパーク.JPG

有料ですが200円と

とってもリーズナブル。



入り江の一番奥を仕切ってイルカを飼育しているのですが

ちょうどお昼休み時間でイルカものんびり浮いてるだけ。


36 和歌山産のイルカ.JPG


周りが海ばかりなので

この子たちも壱岐の海から来たのかと思ったら

飼育員さんの話だと和歌山県から来たんだって。


37 見てるよ.JPG


う~~ん

可愛い。



怒ってても笑ってる顔に癒されるわぁ。




昼休み中のイルカにそっとお別れをして

イルカパークの前の道を行き止まりになるところまで行って見ます。

20 余所見が危ない.JPG


なんだか海の色が・・・・




道は串山キャンプ場(海水浴場)で行き止まり。






なっ・・・・!


なんだこの海は・・・・




今まで見て来た壱岐の海は普通の海だった。




この海を見てからは・・・・


38 何ですか?日本ですか?.JPG


九州にこんな海が存在していたのか?



これだから私の九州Loveは止まらない。


39 信じられない海を見た.JPG


感動をありがとう。



壱岐に来てよかったよ。





串山海水浴場を出て

しばらく勝本の海岸線を散歩(バイクで)


21 荒々しい海岸がカッコいい.JPG


遊覧船までの時間調整なんだけど

それでも時間が余ったので

漁港の端っこにあった聖母宮に行って見ました。


33 島の神社.JPG

「しょうもぐう」と読むらしく

神宮皇后を祭った勝本の総鎮守でもあるそうです。



これ?

31 石垣が萌えます.JPG


と、思ったらこれはお稲荷さんで

横に普通の神社がありました。


見た目があまりに普通すぎる神社だったので

写真を撮るのを忘れたよ。



では、再び漁村を戻ります。

32 島の道.JPG


こうして適当に遊んで時間を潰してると

遊覧船の出船の時間になりました。


40 これに乗るよ.JPG


午前中、三脚をまともの立てれないほど風があったので

酔わないためお昼ご飯を食べてませんが

朝食が多かったのでちょうどベストな状態で乗れそうです。



って言うか風がいつの間にか無くなってるよ。

(そういえば午前中、空にいっぱいあった雲も無いし)




「辰の島クルーズ」1500円

41 わたしはこの後ずっと舳先にいました.JPG


もしかしてお客はわたしだけ?と心配したけど

他に4人乗って来てくれました。

(最少運行人員2名からだったのでよかっぱ)


操船する方の他に

もう一人船頭さんが乗っていて

わたしを船の舳先の一等地に案内してくれたよ。


42 海の色が変わる.JPG



辰の島の他

大小の島が点在していて

内海コースへ入ると日本じゃないみたいな風景が

広がります。



43 プールなのか?.JPG


プールですか?


絵具入れてます?





宮古島でも見てない海の色だよ。


44 わたしの九州ラブは止まらない.JPG


エメラルドショアと名付けられた

浅瀬を進むと島の恵比寿鼻と言う突端にオオカミ岩


45 オオカミ岩.JPG


ゴリラ岩よりちゃんとオオカミに見える。



「海の宮殿」 ↓

22 侵食されてるよ.JPG



自然が作り出す芸術です。



その近くにあった穴ポコ


23 奥で繋がってるそうです.JPG


奥でつながっていて

見た目より広いんだって。



46 九州大好きだぁ~.JPG


船はアブラメ瀬戸と言う入り江の奥まで入ります。


47 辰の島の内海側.JPG



クラクラ震えるほど綺麗ですが

漁場としては砂地で浅いのでダメなんだって。




では漁場としても最高な外海へ出るよ~~


49 島の外海側へ.JPG


舳先にいるとおっかないので

船尾に移動(笑)



お客の中で前に行ったり後ろに行ったりと

ウロチョロしてるのはわたしだけ。

(だって船頭さんが良い景色のところに来ると呼ぶんだもん)





で、呼ばれたので舳先へ・・・



50 無人島です.JPG


これが今まで見ていた同じ島とは思えないほど

別物になっちゃった。




内海と外海で島の景色が180度変わるぞ。


51 パイ見たな岩.JPG



50mの垂直の絶壁が続きます。



岩肌は先ほど見た壱岐独特の地層が

潮風に削られてパイ生地みたいになっています。


52 珍しい地層です.JPG


舳先にいるので崖スレスレで見上げてます。




黙って見てると

ここはガラパゴス島か?

53 ニュージーランドか?.JPG


TVでしか見ないような島に思えて仕方ない。



午前中の風がウソの様になくなって

超快適クルーズもここで終わり

港に戻りま~す。




「あ~、全開にするの船尾に移動するまで待って~」


54 ガラバゴスチック.JPG


あまり予備知識を入れずに

時間が余りそうだったので遊覧船に乗ったけど

これは壱岐でメインにしたいほど良いアトラクションでした。



54 このコース間違いなくリピーターです.JPG


次回は遊覧プラス上陸コースだな。



港に着いて案内してくれた船頭さんにお礼を言って

同じ勝本港でわたしは遅いランチタイム。




もちろん食べるのは

「生ウニどーーーん」


ドーーーン!

24 ウニ丼いきま~す.JPG

お昼を過ぎてるので

明日に持ち越せない

余ったウニを乗せて増量丼にしてくれました。



赤ウニは残念ながら4月からでしたが

このムラサキウニは今が美味しいらしく濃厚なお味で

大満足なランチなのでした。



さすがに増量されたウニ100%の丼は最後は重くなるので

やっぱり海鮮丼くらいが良いかもと思っちゃうのは

壱岐だけ許される贅沢な要望なのか?



綺麗な海も見たし

壱岐牛とウニ丼を食べると言うミッションも果たしたし

そろそろ船が出る郷ノ浦港に戻りましょう。

25 そろそろ戻るとします.JPG


帰りはもう海岸線トレースは時間がかかるし飽きたので

島の中の道で戻ります。


26 原の辻の近く.JPG


昨日も通った原の辻遺跡の道


27 ぺったんこで走りやすいです.JPG



島の中で一番ぺったんこだと言った場所だけど

その中で気持ちの良い道を見つけたよ。



55 麦畑.JPG


麦の海の中を走ってるような道でした。


56 本土の麦より色が濃い.JPG



「壱岐・・・ヒァッポーーー!」

57 壱岐万歳.JPG


楽しいツーリングをさせてくれてありがとう。



麦の道からやがて

わが町と錯覚するほど見慣れた郷ノ浦港へ

28 な~んか「ただいま」って感じ.JPG



17:45発のフェリーまで時間がたっぷりありますが

もう島の見たい場所を全部回ったのでチケットを買って

Blue・bee号を乗船場所へ移動。


29 まだ早いけど待っちゃう.JPG



最後のジドリ

58 私のたびが終わる.JPG

「響の春休みが終わる」



この後ターミナルのベンチで寝て

起きると船が私を迎えに来てくれてました。


59 船が私を迎えに来た.JPG


対馬からこの郷ノ浦を経由して

博多港に帰る船。


60 着岸.JPG


経由地なので

サクっと接岸してサクっと出向する

スピーディーさが気持ちが良い。


30 バイクは3台だけ.JPG


帰りの船のバイクは私を含む3台でした。



連休なのに意外と少ないんだね。





2等のザコ寝でまた寝て起きると

定刻の20:10に博多港に着きました。




後は暗い道をコバンザメ走行で走りぬき

無事に帰宅

61 到着.JPG

お疲れ様でした。



たった一泊でしかも福岡から近い島なのに

めっちゃ旅した気分になれたツーリングでした。



フェリー代金:博多~郷ノ浦(壱岐) 2等=1980円

バイク(原付2種)125ccまで=2060円

計=4040円×2で現実逃避できます。



見たい場所をとりあえず全部

周ってしまったのですぐには行かないと思うけど

いつかきっとエメラルドブルーの海で叫んでる事でしょう。




「響秘密結社MAPサービス」

マップサービス.jpg


◇◆◇ Minorist Hibiki ◇◆◇


nice!(150)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 150

コメント 58

ヒロキチ

壱岐は吉丸さんの故郷ですが、こんなに見所満載とは~
行きたいと思いつつ近くて遠い感じ
いつの日か渡りたい~
レンタル原付きバイク無いのかな~
by ヒロキチ (2016-03-31 05:39) 

ぶらり

この海の色はまさに、九州LOVEになってしまった♪

想像以上のものが待ってるとテンションあがりますよねぇ(*^▽^*)
そろそろ ぶらりもソロツーも再開しようかな⤴(笑)

良い写真撮るには・・・ソロでしょ( ̄∇ ̄+)
by ぶらり (2016-03-31 06:57) 

barbie

イキに行きたーい(笑)
こんなエメラルド色の海が日本にあるんですね(^^)v
草原に入っていけるのもちびっこバイクならではですね(^_-)☆
チャリで行ってみようかな(笑)
by barbie (2016-03-31 07:34) 

conta

美人猿がいて良かったですね、それにしても綺麗な海にびっくり。
by conta (2016-03-31 07:58) 

kokoro

海の美しさに感動です、素敵な海ばかりですね
すごく癒やされそうで行ってみたいと思いました。
1泊2日なのにすごく充実した旅だった事が伝わりました。
by kokoro (2016-03-31 08:20) 

さる1号

凄く綺麗な海ですねー、こんな海が日本にもあるとは@@)
遊覧船がメチャ楽しそう、乗りたいな
ウニ増量のウニ丼が羨ましいです^^
by さる1号 (2016-03-31 08:46) 

肥前のFe

壱岐の島 大きな島に見えます^^
いい天気 いい走り 素晴らしい
by 肥前のFe (2016-03-31 08:57) 

リュカ

海の宮殿、ほんっとにすごい。
これは感動です(@@
そしてその豪快な生うに丼!!
あー、食べたいーーー!!!
by リュカ (2016-03-31 10:09) 

くまら

良い所ですね~
つうか猿だらけって夜通ったらマジで怖そう
by くまら (2016-03-31 10:13) 

そら

定番コースのちびっ子バイク~フェリー~島の
ほかにプラス~遊覧船っていうのがあったか~
あの緯度であの海の色が見れるとは(゚д゚)!
by そら (2016-03-31 10:18) 

スミッチ

壱岐、3何前ぐらいに福岡に旅行で行ったときに行きました。
ずっと草原の岬、ちょっと思い出しましたね。
「鬼の足跡」「ゴリラ岩」「勝本城址」は行きました。あと博物館。
こんなきれいな海があるんですね、見たかったなあ。
by スミッチ (2016-03-31 10:34) 

MINERVA

一泊でのツーリングレポート、通して拝見させて頂きました。
壱岐島、海が綺麗さがとても印象的ですね~。
綺麗な砂浜、ずっと眺めていたい....
海の幸と山の幸が共々味わう事が出来て、羨ましいです。
見どころ満載の壱岐島、行ってみたくなりました。
by MINERVA (2016-03-31 11:31) 

みーる

すごく綺麗な海ですね 見てみたいです あのブルー
いい処 イキましたね
by みーる (2016-03-31 13:29) 

cooper

『辰の島クルーズ』素敵ですねぇ~
行ってみた~い!!!
by cooper (2016-03-31 14:30) 

ヨッシーパパ

遊覧船に乗ってみたくなりました。
グルメも盛りだくさんだし、壱岐と対馬と二泊三日ぐらいでツアーが無いかな?
by ヨッシーパパ (2016-03-31 19:08) 

luces

ゾウありサルありウニ丼ありで
盛りだくさんですね。
行ってみたいです。
by luces (2016-03-31 19:29) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
イルカ(海豚)はやっぱり簡単過ぎましたね。

いつもながら読み応え充分、楽しませていただきました。
それにしても「増量ウニ丼」にヨダレが・・・
壱岐にはいつか絶対に行こうと決意を新たにしました(^▽^)/
by johncomeback (2016-03-31 19:52) 

てんてん

ステゴドンですか~
頭のコブと鼻も長いですね~
この牙は重いよね~
うん!猿岩は、やっぱこの角度が一番だね♪
by てんてん (2016-03-31 20:49) 

yakko

こんばんは。
何と綺麗な海 ! (。)カンド- (。)カンド- (。)カンド-
by yakko (2016-03-31 20:52) 

とり天

イキイキツーリングクルーズほんとに感動しました!
沖縄でも奄美でもこんな海はみたことがないです!
これは、、せっかく福岡に住んでる間にいかなくちゃ!
by とり天 (2016-03-31 21:39) 

an-kazu

ゴリラ・・・なるほど大きな頭でしたか?

ワタシには左(ほぼ真横)を向いて
腕を付いている姿に見えましたよ(^^);


それにしても、ホントに素敵な海ですね〜


by an-kazu (2016-03-31 22:01) 

ニッキー

この海の色、本当に日本の九州ですか(@_@;)
実は南の島のキュウシュウって場所とか(^_^;)
素晴らしい海と素晴らしい景色ですねぇ(^.^)
by ニッキー (2016-03-31 22:29) 

HIRO

こんにちは。
壱岐ツー後半戦乙でした。
こんな奇麗な海があるんですね。
雲丹丼も贅沢な…(羨)
by HIRO (2016-03-31 22:32) 

T2

これを見た旅雑誌編集者が
「よし! 今年の夏は壱岐だ!!」 って
叫ぶ声が聞こえそうなレポでした
その海の色は、反則に近い(笑)
次は対馬?
by T2 (2016-03-31 23:45) 

えあべんち

猿岩・・・ホントに猿なんですね~

孫悟空のしっぽが切れた大ざるみたい(笑
by えあべんち (2016-04-01 01:39) 

旅爺さん

壱岐は家内が申し込んだツアーには入ってたと思います。
何も無い所と思ってましたが結構楽しめる所ですね。
by 旅爺さん (2016-04-01 05:04) 

ちぃ

壱岐すてきな島ですね♪美しい海やかわいいお猿岩を見に行きたーい(^o^)
イルカの像、どうみてもペンギンに見えました( *´艸`)
by ちぃ (2016-04-01 09:36) 

テリー

きれいな海ですね。
こんなに、きれいな海があるのなら、見に行きたいものですね。
by テリー (2016-04-01 10:39) 

raomelon

響秘密結社MAPサービスとてもわかりやすいです^^
猿岩ほんとリアルですね~
綺麗な海とウニ丼に魅了されました^^
by raomelon (2016-04-01 12:30) 

kuwachan

海の幸もお肉も美味しくてサイコーじゃないですか!
この海は絶対に見に行きたいです☆
by kuwachan (2016-04-01 12:51) 

もちっこ

前回の記事よりも更に美しい海が♪なんて透明度~!
遊覧船からのプールみたいな色の海も、宮殿も
ガラパゴス島みたいな岩肌もそそられるわ~
こりゃもう壱岐に行きたくなってきた♪
ってかいつか絶対行こう(^0^)
って思わせてくれたツーレポに感謝♪
by もちっこ (2016-04-01 18:03) 

美美

石猿軍団凄い数ですね^^
うに丼も贅沢だあ♪
何より海の色が綺麗でこんな海を見てみたいですw
by 美美 (2016-04-01 18:30) 

まつみママ

今晩は~^
全くも~~^何処を切り取っても 
又々 羨ましい限りの 素晴らしい景観ですね
何時もの事ながら 思わず 息を呑み込む程 圧巻です
九州地方の観光処を 全てその撮影の技量で ご披露
中でも 特に透明度の高い海原は最高です(^O^)/
やはりバイクでの走行が一番ですねvv いいな~
今回も 前回同様充分に楽しまさせて頂きました

by まつみママ (2016-04-01 23:33) 

miyomiyo

マジで生き生きしてますね。
まさに水を得たカッパです。
こんだけ海がキレイなら甲羅もエメラルドグリーンに変わっちゃいそーです。
んで、こんだけ伏線張ってれば野猿がウヨウヨしてるかと思ったらイルカでしたか。
にしても島の地層を見てるとバウムクーヘンとかミルフィーユを食べたくなりますね。

by miyomiyo (2016-04-01 23:39) 

熊鹿夫婦

こんな景色みたら行きたくなるがね(*^^*)
対馬は外国の方ばかりで宿泊予約取りにくいみたいだけど壱岐はどうなのかな?それにしても美しい海ですね〜
by 熊鹿夫婦 (2016-04-02 07:10) 

トライスター

海の色はんぱないなぁ~
2日とも気持ちいい青空で最高の旅だったでしょ♪♪
うらやましい!!
by トライスター (2016-04-02 07:33) 

ぼんさん

昨年、壱岐を訪れましたので懐かしく拝見させて頂きました。 猿岩、今年の干支でもあるので人気らしいですね(^^)
by ぼんさん (2016-04-02 08:43) 

tarou

お早うございます、千鳥ケ淵の桜にコメントを有難うございました。
ボートから見上げる桜は最高ですね!

壱岐の写真を見ながら、遊びに行った時のことを
思い出しました。(^_^)v


by tarou (2016-04-02 09:10) 

koboo

きれいな海ですね〜♪
それにしてもお猿さん、なんて立派な、、、f^ ^;
by koboo (2016-04-02 09:54) 

きみえキミエ

お久しぶりです。ぽかぽか陽気も増えて活動も活発になっておられる様ですね〜何時もながら、めっちゃ楽しそう
壱岐ってこんなに綺麗で見応えのある所だったんだ…
秘密結社MAP最高ですネ!このMAP活用して壱岐を楽しみたいです。
もちろん、ウニどんは食べなきゃです(≧∇≦)
by きみえキミエ (2016-04-02 18:05) 

わたべ

いろんな岩が見られましたね。猿岩の目は、人為的に造ったんじゃないの~って言いたくなります。
by わたべ (2016-04-02 18:39) 

なつねこ

壱岐は以前しばらく滞在していたので、よく知ってるつもりでしたけどービックリです!!
その時は真冬だったこともあり、春の景色との違いにも驚きです。
南側の海のきれいさは知ってたつもりですけど、そして、イルカパークにも行ったにもかかわらず、、北に、あんな海があるなんて!!驚きです!!
 
エメラルドショア!!

福岡に近いだけに荒らされないことを祈るばかりです。
夏だったら、響さん、飛び込んでたでしょうね(笑)

響さんの高揚感は「飛んでる」画像で十分伝わりました。
思わず二度見するくらい「浮遊」してますね!!

で、これが福岡じゃなくて長崎県だっていうのもビックリですけど。



by なつねこ (2016-04-02 23:03) 

ガイチ

海の色がホントに綺麗ですね
日本じゃないみたい!
by ガイチ (2016-04-03 08:49) 

OJJ

ラストの夕景素晴らしいです!(条件が良ければ韓国が・・ですか北海道では樺太が・・と言ってましたが)
なんで九州には猿が多いのか?これって進歩の途中なの?
by OJJ (2016-04-03 17:04) 

よっすぃ〜と

ほんま綺麗な海やな~
日本じゃないみたい(^^
by よっすぃ〜と (2016-04-03 20:15) 

かも

凄い!綺麗!楽しそう!
by かも (2016-04-03 23:11) 

Chobi.H.YAOITA

きれいな海ですねえ!
最後の地図は壱岐観光協会に採用してもらいたい(笑)
by Chobi.H.YAOITA (2016-04-04 00:01) 

ゆきち

何といってもこの海の色♪
てんこもりの石猿、ペンギンようなイルカ、うに丼、どれをとっても魅力的な島(^◇^)
夕日の中近づいてくるフェリーが映画を見ているみたいでカッコイイです^^
by ゆきち (2016-04-04 14:57) 

ナツパパ

すごいぞ、壱岐!!!
地図で見たらさほど大きく見えないのにこの多様さ!
海がきれいだし、良いところだなあ。
by ナツパパ (2016-04-04 16:03) 

響

◆ヒロキチさんへ
見所が密集してる感じでとってもお徳感満載ですよ。
レンタカーはいっぱい見たけどバイクはあるのかな?


◆ぶらりさんへ
でしょう?
もう九州ラブはとまりません。
ソロだと行き止まりだってわかってる道でも
好奇心で行けたりと自由なので発見もありますよね。


◆barbieさんへ
壱岐の海は別格でした。
これでも地元の人に言わせると濁ってるそうだよ。
なんだか最近はバイクよりチャリな感じだけど
バイクにもいっぱい乗ってあげてください。


◆contaさんへ
狛猿さんは可愛かったですが
これだけ猿だらけの石像は薄暗い時間とかに行くと怖いかも。


◆kokoroさんへ
北九州から日帰りで行ける綺麗な海ベスト2に
山陰の海が入っていますが1泊で行ける枠にすれば
ここが一番の綺麗さでした。
ちなみに日帰りで行けるベスト1は平戸の根獅子浜です。


◆さる1号さんへ
遊覧船も何故か1人組みってことで
特等席で観覧させていただいて絶景を堪能できました。
やっぱり島はたまりませ~ん!

by (2016-04-06 22:11) 

響

◆肥前のFeさんへ
南と北でまた違った顔を見せる島で
時間はかからないけど大きな島のイメージを持ちますね。


◆リュカさんへ
島好きなリュカさんもきっと気に入ることでしょう。
対馬よりも見所が密集しているので
観光しまくれます。
その代わり対馬山猫はいません。


◆くまらさんへ
さるだらけの神社って珍しいですよね。
しかも島で・・・
たしかの夜は怖いけど
山の山頂なので夜は道も怖いです。


◆そらさんへ
北九州近郊はフェリーに恵まれている方だと思うので
いっぱい活用しないともったいないですよね。
そのおかげで震える海が見れました。


◆スミッチさんへ
博物館は外観だけ見ました。
近未来的なデザインのところですよね?
勝本城址まで行くとはさすがでございます。


◆MINERVAさんへ
福岡から高速船で行けば1時間の島に
こんな綺麗な海があるなんて嬉しくなりました。
書いてるとまたウニが食べたくなってくる~。

by (2016-04-06 22:11) 

響

◆みーるさんへ
行き止まりの入り江の綺麗さにもびっくりでしたが
船で行けどもずっと底が見えてる海にもびっくりでした。


◆cooperさんへ
最高のクルーズでした。
島の表裏がここほど違う島は珍しいかも。


◆ヨッシーパパさんへ
時間があればあの絶壁の上を行ける上陸コースがあるそうです。
次回はそれに挑戦します。
わたしも対馬とのセットを考えましたがどちらかを選ぶなら壱岐の方が
見所が多いかも。


◆lucesさんへ
もう小さい島なのになんでもアリな島でした。
河童もいるし。


◆johcomebackさんへ
今回は海豚繋がりですね。
増量うに丼は嬉しいけど濃厚なので
さすがに後半は違う味が・・・
と言う贅沢すぎる要望が出てきます。


◆てんてんさんへ
こんな小さい島なのにゾウがいたなんてびっくりです。
さる岩は自然の神秘ですね。

by (2016-04-06 22:12) 

響

◆yakkoさんへ
わたしも目の前に広がる普段見たことない海に
感動!感動!感動でした。


◆とり天さんへ
壱岐のポテンシャルは思ったより高かったよ。
ハードルを下げたまま行ったので感動しちゃった。
そうだねわたしより船に乗りやすいとこ住んでるんだもんね。


◆an-kazuさんへ
猿岩が説明いらないほどリアルなので
ゴリラの評価が・・・(汗)
浮いてる船はなくてもこの海だったら塩分補給になりますよね。


◆ニッキーさんへ
びっくりな海の綺麗さでした。
午前中強風だったのでこれでも濁ってるらしいですよ。


◆HIROさんへ
島の南側でも満足していましたが
北側の綺麗さにびっくりな1日でした。
たぶん忘れた頃にもう一回行くと思います。


◆T2さんへ
バイク雑誌の特集が壱岐だったら確信犯かも(笑)
対馬の方が先に行くだろうと自分では思ってたんだけど
壱岐って手軽なので壱岐からになりました。

by (2016-04-06 22:13) 

響

◆えあべんちさんへ
猿岩は観光パンフどおりに猿そのものでした。
そうそうサイア人の猿だよね(笑)


◆旅爺さんさんへ
おっ!壱岐に行きますか?
是非勝本のクルーズを体験して来て下さい。


◆ちぃさんへ
南の島でもないのに想像以上に海が綺麗でした。
イルカの像は塗り替えたらペンギンだよね?(笑)


◆テリーさんへ
野鳥観察は期待できないけど
普通に海を見る観光でしたらお勧めです。
小さいので運転も疲れません。


◆raomelonさんへ
フリーハンドで書いた地図なのでこれで間違わずに
行けないとは思いますがざっくりと位置は合ってると思います。


◆kuwachanさんへ
海の幸もお肉も最高でした。
4月から解禁になる赤ウニが残念です。

by (2016-04-06 22:13) 

響

◆もちっこさんへ
花運は持って無いけど海の名をHNにしてるだけあって
海運は良いぞ。
荒々しい島の裏側はダーウィンが来たを見てるみたいでしょ?
壱岐は今なら完璧に案内できます。
雇いませんか?


◆美美さんへ
うに丼が食べたかったので増量に震えました。
こんな綺麗な海のウニだって思うだけで
美味しさ倍増です。


◆まつみママさんへ
どうですか?
わたしの九州Loveを受け取ってくれましたか?
こんな海に出会っちゃうのでわたしは九州から離れれません。
九州が独立したら九州国民になります。


◆miyomiyoさんへ
猿はいるのかな?
イノシシはいるそうですケロ。
島の地層がかっこいいでしょう?
ミザゴの巣がたくさんあったよ。


◆熊鹿夫婦さんへ
壱岐はどうなんだろう?
3連休でもホテルが直前で取れたので大丈夫かも。
しかし教会のある五島が先では?

by (2016-04-06 22:13) 

響

◆トライスターさんへ
二日目の晴れてくれてよかったです。
朝はどんよりと曇っててまさかクルーズの時みたいな
空になるなんて思いもしませんでした。


◆ぼんさんさんへ
猿岩だけは観光客が絶えませんでした。
たしかに今年の干支ですね。
言われるまで忘れていました。


◆tarouさんへ
知った風景が出るとたのしいですよね。
また壱岐は行きたいと思います。


◆kobooさんへ
モザイクごしに見ちゃいましたか?
そう羨ましいほど立派なのでした。


◆きみえキミエさんへ
コメントお待ちしておりました。
壱岐って近いので軽く見られガチですがこんな海が待っていました。
見るスポットとスポットが近いので車でも疲れないのが良いですよ。
あ~、わたしのマップを使うと迷うかも(笑)


◆わたべさんへ
猿岩の造形は奇跡ですよね。
あの角度からだけって言うのも凄いです。
しかし猿に見えないけど絶壁側もかっこよかったですよ。

by (2016-04-06 22:14) 

響

◆なつねこさんへ
なんと滞在していたのですね?
まさか毎日あんな美味しいウニとか壱岐牛を
食べてたとか?
イルカパークの先は地図で見ると行き止まりなのでみんな先に行きませんが
行くとこの入り江が待っていました。
壱岐は長崎県ですが右隣の小島の小呂島は福岡市西区です。
佐賀県はどこいった?って感じですね。


◆ガイチさんへ
壱岐の海の綺麗にびっくりな1日でしたよ。
ちびっ子バイクが無かったら知らないままでした。


◆OJJさんへ
進化の途中です。
わたしも進化しておりますよ。
どんどん丸くなっていってます。
ヤバイです(笑)


◆よっすぃ~とさんへ
2時間船に乗るだけでこの海に行けます。
九州ロングツーリングの時はプランにねじ込んでみてください。


◆かもさんへ
1日でいろんな場所を見て周りましたが
どこも寄らずに国道を行けば30分の距離なのです。
小さい島だけど見所の密度が凄いところでした。

by (2016-04-06 22:14) 

響

◆Chobi.H.YAOITAさんへ
わたしも観光地でよく無料で配ってる絵つきの
マップを見ると楽しくなります。
書いててもツーリングを思い出しながら書けるので楽しいです。


◆ゆきちさんへ
小さな島なのにほんとてんこ盛りですよね。
船が出港する時はちょっと寂しくなりましたが
すぐに寝ちゃいました。


◆ナツパパさんへ
実際に走っても小さいですよ。
ただ海岸線がギザギザなのでそれに沿って走ると
走り応えがありました。
2日間海三昧で良い思い出になりました。

by (2016-04-06 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。