SSブログ

大曽教会 [廃墟&近代化遺産]




新上五島町青方郷


大曾教会を港から.JPG



青方港から赤煉瓦の教会が見えます。




漁村に一個は教会があります.JPG



静かな漁村を見守るように建つ

教会は「大曽教会」


ドラキュラは近寄れません.JPG



キリシタンの弾圧が続く中

長崎県の外海地区(西彼杵半島)から

逃れていた信者の子孫が住むというこの大曽地区では

100%がカトリック信者らしい。



優しそうです.JPG



明治12年に大曽地区に教会が設立された後

大正5年(1916年)に現在の教会が建てられました。


教会の正面に立っておられます.JPG


もうどっからどう見ても

鉄川与助氏のテイストで溢れています。




年代も大正に入ってるので

煉瓦建築ではかなり場数をこなし

円熟が進んだ頃の教会だと言えるでしょう。


大曾教会です.JPG



中央にメインとなる鐘塔を持ち

一番上は八角形のドームがあしらわれています。


美しい塔を持つ教会です.JPG



細部を見ると鉄川与助が得意としている

積まれた煉瓦にデザインの煉瓦を組んで

建てる一度分解したら元に戻せないような複雑な組み方です。



丸い模様までレンガです.JPG



屋根部分はやっぱり日本瓦が使われています。


奥行きもあります.JPG



内部の方は撮影許可を貰えそうな方が

不在でしたので撮影はできませんでしたが

リヴ・ヴォールト天井で三廊式になっていました。


鉄川さんらしい組み方.JPG


ステンドグラスは花柄で

とっても可愛いデザインでしたので

ガラスだけでも撮っておけば良かったかな。


大工泣かせの設計です.JPG



細かく見れば煉瓦の漆喰などが綺麗になっていますが

歳月を重ねた煉瓦の風合いは見てて

ため息が出ます。


大根ですか?.JPG



上五島で一番美しいと言われる教会は

静かな青方湾を見降ろす丘の上にありました

集落の狭い路地を抜けて出会う赤煉瓦の癒しの空間は
ココ




nice!(94)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 94

コメント 22

ぜふ

ファミコン時代のドラクエが思い出されるレンガですね(バチあたり)^^;
アーチの中にあしらわれている花はヒメユリ?
その上の白いハートマークのようなのは一体何だろう・・・
by ぜふ (2015-04-16 06:32) 

ガタロー

確かにっ!煉瓦の魔術師鉄川氏らしさが溢れてますね d(^^
by ガタロー (2015-04-16 08:08) 

くまら

一度分解したら完成までにどれだけの時間を要するんだろうと
考えてしまった
by くまら (2015-04-16 08:57) 

さる1号

最後の一枚なにが表されているのだろう
自分はカブにナイフが突き刺さっているとしか見えないけれど^^;
by さる1号 (2015-04-16 09:49) 

かっぺ

海と山と教会と。五島だけの素晴らしさですね!!!
カトリックの総本山を含め本場の教会を見たことあります(自慢)が、
感動を越えて衝撃すら覚える、あのとんでもない世界遺産たちでも、
絶対に持ちあわせていないものを持っている、それが与助教会だと思います。
それは一体なんなのか・・・ありふれた表現しか思い浮かばないのですが、
「和」であり「侘び寂び」なのではないかと感じます。
また、与助教会にはいろんな背景を背負ったもの(隠れだったり信者の思いだったり)が多く、そういうのが煉瓦の間からにじみ出てるというか。
ああ、自分の表現力のなさがくやしいですが、この気持ち、きっとおわかりいただけると・・・
教会を見上げて出るため息の種類も違うような気がします。

・・・・ということで次は野首教会お願いします。(無人島だぜイエ~イ)
by かっぺ (2015-04-16 10:40) 

てんてん

懐かしいにゃ~
青方に3年半住んでいました。
大曽教会に行く途中に職場がありました^^;
by てんてん (2015-04-16 12:01) 

リュカ

ほんとうに綺麗ですね。
青い空がとっても似合ってます!
旅に出たくなるぅー( ^ω^ )
by リュカ (2015-04-16 12:10) 

きみえキミエ

こんにちは!立派な教会ですね。細かいところまで じっくり見ると
美しい造りをしていたり、可愛らしいデザインだったり…
見ていて飽きないでしょうね〜行って見たいですねえ(*^^*)
by きみえキミエ (2015-04-16 17:19) 

an-kazu

見れば見るほど細かい技ですね!
 時間帯によっても、いろいろな表情がみられそうです。
by an-kazu (2015-04-16 22:13) 

熊鹿夫婦

鉄川与助さんの事がかかれた書籍をAmazonで買ってしまいそうです。
by 熊鹿夫婦 (2015-04-17 06:27) 

sig

こんにちは。
いつもながらすばらしい写真に見入ってしまいました。内部が撮れずに残念でしたね。私も観られなくて残念です。でも、響さんのことだから、いつか見せて頂けるものと思います。
by sig (2015-04-17 10:52) 

影風響

こんばんは、興味深々で拝見させて頂き有難う御座いました。
歴史的遺産はともかくとして、創建当時カトリック教徒の熱心さが伝わります。

観光なんかで訪れる分には大変いところと思いますが、
歴史的背景などを考察しますと、胸が苦しくなりますです。
生きる為に心のよりどころを見出す事の難しさ痛感致します。
by 影風響 (2015-04-17 19:29) 

Jyo

木造建築だと当時の設計図が見つかったなんて話題もありますが
煉瓦建築の設計図って現存してる物があるんでしょうかね・・・?
あったら見てみたいなぁ
by Jyo (2015-04-17 20:56) 

まつみママ

今晩は~^
この様な 素晴らしいレンガ造りの教会
以前から見る度に思う事は 出来たら自身の目で見て見たいです
どっしりとした趣き有りで とに角素晴らしいとしか言い様も有りません
確か 以前 テレビの番組で見た事が有りますが 
九州の数ある島には 教会が結構多く有る様ですね
歴史的背景が存在するし 建物自体の規模は
それぞれ異なるものでしょうけど
海に向い真っ白なマリア様の立像が鮮明に記憶に残されて居ます
今夜は マジなカキコでしょ (笑)
では オヤスミナサイ
by まつみママ (2015-04-17 23:05) 

ケイイチ

レンガ作りの芸術品ですね。
いつかきっと見に行きます!
by ケイイチ (2015-04-18 10:53) 

そら

うぅ、行ってみたい、見てみたい・・・(泣)
しかし遠すぎるし、フェリー代が高いから
ちびっ子バイクでしか行けないし・・・
でもいつかはきっと・・・・
by そら (2015-04-18 11:19) 

miyomiyo

純白と赤レンガ色と青い空が素晴らしいコントラストを形成してます。
画像だけでも心が洗い清められそーです。
んな崇高な存在に存在すらも無かったことにされちゃったみたいな自分です。
にしても最後の白い花が気になります。
ナデシコっぽいんでシレネかと思うんですケロ、違うかもです。

by miyomiyo (2015-04-18 19:03) 

OJJ

五島列島は行ったことないです・・(平戸までしか)温もりと厚みを感じる教会ですね~
by OJJ (2015-04-18 21:31) 

響

◆ぜふさんへ
頭で割っても金貨とか出ない煉瓦ですけど
綺麗ですよね。
ハートマークみたいなのはわたしも???です。
カブでしょうか?


◆ガタローさんへ
鉄川氏が一番得意とする中央に塔を持つ
形ですよね。
歴史もあって見ごたえがあります。


◆くまらさんへ
設計図が無いまま壊したら
戻せないでしょうね。
新築するときより時間がかかりそうです。


◆さる1号さんへ
わたしもカブ?って思いました。
鉄川さんはその土地にちなんだものをモチーフにしたりするので椿などが多いのですがこれな何でしょう?


◆かっぺさんへ
本場の教会の規模と豪華さは息を呑むものがありますね。
それに大して村単位で立てられてる日本の教会は
素朴さで勝負でしょう。
野首教会はツーリングじゃないときに是非とも行きたいと
思っています。


◆てんてんさんへ
青方に?
とってもいいところですよね。
コンビニが無いケロ(笑)
あの海沿いの道をまた走ってみたいです。


◆リュカさんへ
ツーリングで行ったときのストックなの9月の空ですが
青い海と空がとっても似合う教会でした。
by (2015-04-19 12:41) 

響

◆きみえキミエさんへ
すばらしい教会でしたよ。
素朴だけど細部まで装飾が入っていて
職人魂を見せ付けられました。
五島がもっと安くて行きやすかったら良いのにね。


◆an-kazuさんへ
雨が降ると赤煉瓦の色が濃くなって
また違った印象になったりしそうですね。


◆熊鹿夫婦さんへ
その本があればわたしも欲しいです。
今はお孫さんが継いでるようですね。


◆sigさんへ
他の教会は中が撮れましたので
またいつか載せたいと思います。
誰もいない教会の中にはいると神様と近くなったような
不思議な感覚になります。


◆影風響さんへ
長崎の離島はカトリック信者が多いですが
ここは100%らしいです。
これだけ綺麗に保たれているのも
この地区のかたがたから大切にされているのがわかります。


◆Jyoさんへ
煉瓦の設計図ってどんなんででしょう?
レゴブロックの完成図を見て真似るってレベルじゃ無理ですよね?


◆まつみママさんへ
この素朴さを目の前にしてみると
本場の豪華な巨大な聖堂と同じくらい感動すると思います。
煉瓦一個一個に信者の祈りが込められてる気がします。
これを見るときだけは一瞬ですが
わたくしは腹黒じゃなくなります。


◆ケイイチさんへ
一番得意とする形ですので
もう安定した美しさですね。
遠いけど見に行く価値はあります。


◆そらさんへ
フェリーで行くとなるとやっぱりちびっ子バイクが有利ですよね。
ま、現地でレンタカーって観光でもいけますが
大きな2つの島はバイクで走ると気持ちがいいです。


◆miyomiyoさんへ
ナデシコですか?
カブみたいな奴は?
この分野になるともう頼みはmiyomiyoさんだけです。


◆OJJさんへ
平戸からまだまだ遠いところにありますので
思い立ってスグにってわけには行きませんよね。
by (2015-04-19 12:54) 

きりん

はじめまして。
今度GWに東京からカブで行こうと思っているので
「五島列島 ツーリング」を
検索していたら響さんの4・5冊目に辿り着きました。

紹介されてたところがどれも興味深い場所だらけだったので、かなり参考にさせてもらいました。
また、とても写真がきれいでどんなカメラやレンズ(ジドリ用の三脚も)で撮ってるのか気になります。

他の世界も面白そうなんで時間あるときにちょくちょく読ませてもらいます。
長文失礼しました!
by きりん (2015-04-21 23:32) 

響

◆きりんさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
五島列島は大きな2つの島しか巡っていませんが
本土とは違った雰囲気があって旅してる感たっぷりでした。
次回は小さな島も行きたいと思っています。
バイクは道が整備されていますのでカブでも大きなバイクも
問題ないです。
大きな福江島でもトコトコとのんびり走っていても
1日で余裕で一周できると思います。
by (2015-04-24 16:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。